ご覧いただきありがとうございます♥

アラサー主婦のりりなです。
都内アパートで

夫、私、息子の3人暮らし♪
 

家計管理をしながら

投資で資産形成したら

結婚5年目で

『家計の総資産3,000万円突破」

達成しました!


そんな我が家の

" お金を増やす生活 " を綴ります。

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま



ぽってりフラワー【無料】家計簿フォーマット配布中


ぽってり苺インスタ:@kakemane

お金・投資について発信中!

 

オーナメントインスタ:@ririna_okane

楽天のお得情報発信♪

楽天経済圏気になる方は必見★

 

ふんわり風船星りりなの公式LINEはコチラ

家計簿無料配布、

新NISA完全攻略ガイドなど 

プレゼントしてるよ♪
 

 

 

今回は、「子どものお金をどうするべきか」ってよく聞かれる質問についてお話しします!

 

子ども名義のお金の運用の選択肢を知っておけば、できることが広がるし、より自分と家族に合った運用ができるようになります指差し

 

お子さんがいる方も、お孫さんが生まれるよ〜って方も、ぜひチェックしてもらえればなって思います♪

 

①目的

子どものお金を運用するにあたって、まず最初に確認しておきたいのが「最終的にどこを目指しているのか」ですうさぎのぬいぐるみ

 

  • 教育費
  • 子どもの金融教育
  • 贈与

だいたい、この3つのどれかに当てはまるんじゃないかな〜。

 

ちなみに私は3つ全部当てはまってる!笑なので、目的は一つだけでなくて大丈夫です。

 

今の時点での「目的」をしっかり意識するだけで、運用のしやすさがグッと上がると思います虹

 


②期間

 

目的を決めたら、次はそこまでの期間を考えてみましょう。

 

教育費が目的として運用したい場合…使うタイミングは何年後?

 

 

うちの3歳の息子を例にとってみると、

 

  • 15歳高校受験で使いたい
  • あと12年間の運用期間がある
  • それなりに期間が長いので、投資で運用は十分アリな選択肢!
 
という感じになります指差し

 

対して、人によっては3年、4年しかない場合もあるはず。このような場合は、投資で運用するっていうのはかなり慎重に考えるべき。

 

投資=必ず利益が出るってわけではないのが前提。

 

そしてここ数年は上昇相場で「投資してたらお金が増えた!」って話もたくさん聞くと思う。しかし、だからと言って今後上がり続けるかどうかはわかりませんガーン

 

 

【過去の下落幅と、回復までの時間】

  • ブラックマンデー 30%→2年
  • ITバブル 45%→6年
  • リーマンショック 50%→5年
 
最悪、投資元金がマイナスになるかも。数年間マイナスが続くかも。このタイミングがいつか?っていうのは誰にもわからないし、証券アナリストでもプロの投資家でも当てることができない。
 
投資は不確実性があるものなので、誰かの意見で投資方針を決定するのではなく、自分の意思で決定する必要があります!
 
 
 
・・・って話をすると「投資って怖い!」って思う人もいるけど、じゃあ日本円だけ持ってるのか?っていう問題が出てきます驚き難しいですよね〜。
 
 

 


③運用する方法

 

目的と運用期間をチェックしたら、あとは運用する方法を決めるだけ!

 

これにもざっくり3つの方法があります歩く

  • 新NISA:親の名義で税金分お得に運用
  • 子ども名義の証券口座:息子はSBI証券・PayPay証券を作って利用しています!
  • 固定利回り投資:現金預貯金で眠らせておくのは勿体無いお金を運用!
 
状況によって使い分けるのもありで、実際私もこの3つ全てを組み合わせて活用しながら息子のお金を運用しています虹
 
 
 
投資には「これが正解」っていうのがないし、投資をやるもやらないもリスクがあるからこそ、自分はどんな選択をするのか?しっかり考えていきたいですよね目がハート

 

\ また来てね /

 

りりなの運営メディアを

以下にまとめています♪

 

『主婦のお金と投資』をテーマに

発信していますので、

ぜひ遊びに来てください★

 

\ ともだち追加 /

 家計簿を無料配布

新NISA攻略ガイド 

などなど、お得な情報プレゼント中!

 

 

\ フォロワーさん27万人 /

 

\ フォロワーさん2万人 /

 

\ 登録者数4.9万人 /

 

\ カケマネ 初心者向けのお金の話 /

 

\ りりな本