ご覧いただきありがとうございます♥

アラサー主婦のりりなです。
都内アパートで

夫、私、息子の3人暮らし♪
 

家計管理をしながら

投資で資産形成したら

結婚5年目で

『家計の総資産3,000万円突破」

達成しました!


そんな我が家の

" お金を増やす生活 " を綴ります。

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま



ぽってりフラワー【無料】家計簿フォーマット配布中


ぽってり苺インスタ:@kakemane

お金・投資について発信中!

 

オーナメントインスタ:@ririna_okane

楽天のお得情報発信♪

楽天経済圏気になる方は必見★

 

ふんわり風船星りりなの公式LINEはコチラ

家計簿無料配布、

新NISA完全攻略ガイドなど 

プレゼントしてるよ♪
 

 

 

みんなは町でお買い物するとき何で支払いをしてる?

 

  • 現金
  • クレジットカード
  • QR決済

などいろいろな支払い方法があるよねキメてる

 

 

今回は街でのお買い物でお得にポイントを貯める方法を紹介するよ指差し

 

 

 

町でのお買い物に
「楽天ペイ」を使うと?

 

楽天ペイを使うと同じ買い物でもポイントがたくさん貯まる!

 

 

例えば、ドラックストアで毎月2万円の買い物をした場合…

1年間で貯まるポイントは、支払い方法次第でかなり違いが出てきます!!

 

  • 現金→0ポイント
  • 楽天カード→2,400ポイント
  • 楽天ペイ→6,000ポイント

 

現金で支払った場合と楽天ペイで支払った場合では、6,000ポイント(=6,000円)も差がでる計算に。

 

 

損しない支払い方法は
これだった! 

 

 

楽天ペイで支払うときに損しない方法は、以下の順番で支払うこと。

 

 

①楽天カードからチャージする

②楽天ポイントカードを提示する

③チャージ分で支払いをする

 

この3つの合わせ技で支払いをすることで、一番お得にポイントがゲットできます歩く

 

 

 

チャージ→支払い方法の流れ 

 

次に、楽天ポイントをゲットするためのチャージから支払いまでの流れを具体的に説明するね。

 

 

①楽天カードから楽天ペイにチャージをしておく!

 

楽天キャッシュのチャージは、楽天ペイアプリ内の右上「楽天キャッシュ」の+を押すとチャージできるよ。

 

 

ちなみに「楽天キャッシュ」とは、楽天グループのオンライン電子マネーのこと。

 

楽天ペイは、アプリに直接チャージするのではなく「楽天キャッシュ」にチャージすることで支払いができるようになっていますうさぎのぬいぐるみ

 

 

このとき、チャージ方法が「楽天カード」になっているか必ず確認して!

 

 

 

②楽天ペイで支払う「前」に楽天ポイントカードを提示

 

楽天ポイントカードは、アプリ内にある「ポイントカード」を押すと出てくるよ。

これは必ず支払い前にやろう!

 

 

 

 

③楽天ペイの支払い元が「楽天キャッシュ」になっているか確認してから支払い

 

 

確認方法は、アプリ内の左上にある「コード・QR払い」を押し、お支払い元が「楽天キャッシュ」になっていればOK。

 

この流れを覚えておこう!

 

 

 

 

合わせ技でいつでも最大2.5%還元!

 

3つの合わせ技を使えば、街でのお買い物もいつでも最大2.5%還元されちゃいます虹

 

  • 楽天カードからチャージ→200円チャージごとに1ポイント貯まる
  • 楽天ポイントカードを提示→100円につき最大1ポイント貯まる
  • チャージ分で楽天ペイ支払い→100円につき1ポイント貯まる

 

楽天カードと楽天ペイでポイントがザクザク貯まるね看板持ち飛び出すハート

 

 

貯まったポイントは1ポイント1円としてお買い物に使えるので、楽天ペイでお得に楽天ポイントをゲットしよ〜〜ニコニコ

 

 

 

\ また来てね /

 

りりなの運営メディアを

以下にまとめています♪

 

『主婦のお金と投資』をテーマに

発信していますので、

ぜひ遊びに来てください★

 

\ ともだち追加 /

 家計簿を無料配布

新NISA攻略ガイド 

などなど、お得な情報プレゼント中!

 

 

\ フォロワーさん25万人 /

 

\ フォロワーさん1.9万人 /

 

\ 登録者数4.2万人 /

 

\ カケマネ 初心者向けのお金の話 /

 

\ りりな本