今更なんですけど2月の韓国旅行の記事を書いていきます



今回はAir Japanのセールで買ったチケットで韓国まで行きました

まずは成田空港のカードラウンジ(IASSエグゼクティブラウンジ)で一休み

いい感じの時間になってきたので、出国手続き済ませてゲートまで行くけどゲートが遠くて遠くて

成田の第一ターミナル改装されて広くなってて、Air JapanはLCCだから端っこに追いやられているようで10分くらい歩きました

こんなに歩くなら第3ターミナルにしてほしいわ
ここが端だと思って写真撮ったらまだ先だった


ゲートに到着した時点で割と疲れてて早く乗りたかったので、座席指定しなかったけど当日チェックインで前の方の席がアサインされたのはラッキーでした


座席はシートピッチがめちゃくちゃ広い!
ただしシートはペラペラで薄いので韓国までなら良くてもタイとかシンガポールまで行くのはしんどそう…
就航した時は鯛茶漬けの機内食が話題になってたと思うけど、何が一番売れてるんだろう?
韓国までの短距離路線だからか、注文してる人はほとんどいませんでした。
Air Japanは成田9:55発で早すぎないし、セールで安いチケットがたまに出ていて(今回私は¥11,000くらいで買えた)お得だから、タイミングが合えば韓国までならまた乗ってもいいかな?