高松空港ラウンジ訪問記と、帰りの飛行機の搭乗記です

ラウンジ訪問記
高松空港のカードラウンジは一箇所。
「讃岐」というラウンジです。
飲み物はドリンクバーではなく、ボタンを押すと1杯ずつ出てくる自販機のタイプでした。

窓際の席からは駐車場が見えます。
ラウンジはあんまり広くなく、混んでいて落ち着かなかったので、すぐに出てきてしまいました


JAL480便(高松→羽田)搭乗記
帰りも窓側の席をとりました。

ホットコーヒーをお土産屋さんで買った讃岐おんまいというお饅頭みたいなお菓子と一緒にいただきました

讃岐おんまいには和三盆糖が使われているということで、とっても美味しかった

コーヒーにも合うので、ティータイムにぜひ


ちょうどお昼時の便で、お昼ご飯を食べていなかったので羽田の丸亀製麺に寄りましたw
この時はどうしてもうどんが食べたかった


再訪した高松も初めての小豆島も本当にいいところで、毎年行きたいくらいの大好きな場所です

東京から飛行機で1時間半くらいで近いし、1人でも楽しめることがたくさんあるし、現地の方は皆さん優しいしで最高の旅行先!
次に行った時にはどこに行こうか、早くも考え中です



高松&小豆島旅行のブログは以上です!
次回の記事でお土産と費用について書きます
