フライトの3時間半前に空港に到着真顔
ラウンジ巡りをするつもりで早めに来たけど、混みすぎててそんな余裕はなく…

空港到着直後は、こんな写真なんか撮って余裕ぶっこいてたのにw

今回は安かった&台湾に寄りたいという理由から、復路はエバー航空を利用。
カウンターに行ってみると、フライトまで3時間半もあるのにこの混雑具合びっくり

何が起こってるの?!と思って周りの人たちをよく見ると、並んでる人のほとんどが大きい段ボールやスーツケースを2〜3個くらい持ってました。
で、その荷物を1個1個チェックしてるので1人5分くらいはかかってそうな感じ。
段ボールにはアメリカの住所が大きい字で書かれたA4くらいの紙が貼ってあったので、トランジットでアメリカに行く方がほとんどと思われます。

調べてみたら、ホーチミンからアメリカへの直行便がほとんどなかったので、アメリカに行くなら台湾とかどこかでトランジットするしかないのかも。
ホーチミンから直行便でなくトランジットで日本に帰る予定の方、要注意です注意
週末だとこんな風に↑大混雑の可能性大有りです。

そして、こんなに混雑してるのにカウンターが半分くらいしか空いてないのw

チェックイン手続きには結局1時間くらいかかりましたチーン

次のイミグレも人捌きの効率が悪いようで、空いているカウンターも一部だけだしなぜか長い方の列に案内されたりして30分くらいかかり、

結局、出国まで1時間半かかりましたアセアセ

リアルタイムに書いてたブログ↓では出国まで2時間かかったって書いたけど、計算ミスで1時間半が正しいですね滝汗
長時間待たされたことには変わりありませんが。

まずはJasmin Haral Lounge乙女のトキメキ
名前の通り、ハラル系のラウンジです。
ハラル系なのでアルコールはなし。
置いてあるフードもヘルシーな感じ?🤔



座席はこんな感じ。
深夜なので結構空いていましたスター

不思議な味がした缶ジュース🙃


次は、搭乗口に近い方にあったRose Business Loungeに行きました乙女のトキメキ
この水色の看板が目印グッ

上から見た図

ワインの種類たくさん🍷

フードも種類豊富音符






せっかくラウンジに行ったのに、深夜で眠い&チェックインとイミグレで長時間並ばされて疲れ切っていたので何も食べる気になれず、ドリンク1杯だけ飲んで出てきてしまいましたアセアセ
でも搭乗口近くのベンチで休むよりは体力回復できたと思うので、プライオリティパスを持っていて良かったなと実感ウインク

初めてのベトナム、初めてのホーチミン。
(外国なので当たり前ですが)日本とは違うことばかりで最後まで振り回されたような感じw
でもそれはそれで面白かったし、とってもいい思い出になりましたラブ