ベトナム&台湾旅行記はここから2日目です音符

今回はホテルの朝食編ナイフとフォーク


私が泊まったホテルコンチネンタルサイゴンでは、外(中庭)で朝食を食べることができます爆笑


朝食会場の中庭🌳
写真では分かりにくいかもしれないけど、結構広いんです。

朝食はビュッフェ形式ラブ

色んな種類のパン🍞🥖🥨

これはなんだったっけ…お肉と野菜のなにか

フォースタンド!朝からフォーを食べられますクローバー

サラダバー🥗

フルーツ🍉🍍

お寿司もありました🍣

とりあえず1回目。
パン、サラダ、オムレツ🍳

オムレツは目の前で焼いてくれるんです乙女のトキメキ
具材は野菜とハムとマッシュルームで、具だくさんでおいしかった!

フルーツとヨーグルトと紅茶☕️
ドラゴンフルーツって日本じゃなかなか食べられないから、しっかり味わって食べました🐉

一見優雅な朝食って感じなんだけど、写真には映っていない問題点が…
ここから率直な感想です(微閲覧注意?)







7月のベトナムってかなり蒸し暑いです。
朝食の時間(朝7時〜9時くらい)でもすでに暑い。

その蒸し暑い中、外に短時間でも食べ物を置いておくとどうなるか?というと、当然虫が集まってくるわけです。

しかも、写真を見ていただくと分かる通り、カバーとか蓋も無しにただ置かれている食べ物が多く、写真では分からないと思いますが虫がかなり集まってきていましたチーン
特に、甘いパンやジャム、香りの強い食べ物の周りは虫がすごくて、それらを避けた結果↑のものを食べることにしました。

それでも現地の方と思われる方や欧米からの観光客らしい人は特に気にしていない感じで普通にご飯食べてた滝汗

冷たい飲み物もたくさんあったけど、衛生状態が心配になったので暑い中熱い紅茶を飲んでいましたw

ベトナムは衛生状態が日本とはかなり違うという話は聞いていたけど、高級ホテルに分類されるところでもこんな感じなのか…と衝撃を受けましたアセアセ
ここのホテルが悪いとかではなくそういう文化・感覚の違いなんだとは思いますが。

雰囲気もよく、ベトナムらしさを味わえる朝食だったと思います。
ただ衛生状態があまり良くないということを頭において、食べるものは選んだほうがいい、という率直な感想でした真顔