定刻(5:15)より少しだけ早く到着し、イミグレへ。

ベトナムは入国カードが無いので、すぐイミグレに行けます。


早朝だからか、イミグレは10分ほどで通過できました。

ちなみに、帰りの航空券の情報や滞在先のホテルの情報は何も聞かれず。

パスポートを渡すと無言で入国スタンプ押されましたw


到着便一覧飛行機
JL79便のコードシェアで便数が多く見えてますが、実際はそうでもなかったり。
スターラックス、ホーチミン便があるのねびっくり
スターラックスで台湾経由もありだよね真顔

荷物を受け取ったら…次は両替です💱

¥22,000を両替して、約3,310,000VTDになりました。
¥1=約150.45VTD

空港の両替所なのに、パスポート見せろとも言われないしレシートも出なくて不安になった(一応、レートが小さい字で書かれた紙がカウンターの上にあったけど)ので、外貨計算できる電卓アプリで確認しました。

当日のレートは↓

確認した結果、手数料を差し引いた金額として妥当だなと思ったので両替をお願いすることにしました。

韓国でも台湾でも、両替の時にはパスポート見せたしレシートも出たからこれはベトナムだけなのかな?
今回が初めてのベトナムなのでちょっとびっくりしました。

特にベトナムドンは桁が多くて日本人には一見わかりにくいと思うので、少しでも不安に思ったら確認した方がいいと思います。

私が使ったアプリはこれです。
無料だしわかりやすいので、出発前にダウンロードしていくことをおすすめしますスター
空港を出たすぐのところにタクシー乗り場があります🚕
この写真の左側(写真には映っていませんが)は待合スペースになっていて、ベンチや飲食店があります。

まずは水を確保!
自販機が一番安そうだったので、自販機で買うことにしました。
お金を入れて番号を押すタイプの自販機です。

水1本10,000VTD(約¥62)
お茶1本20,000VTD(約¥124)

ベトナムに来て最初のお買い物になりました照れ

室内の到着ロビーにはほとんど椅子がなくて、休む場所がなかったので、バスの時間まで外に出て、到着口のベンチで休みました照れ
ベンチから撮った景色🌴🌴

この景色を見て、ベトナムに来たんだな〜と実感。
これまでは韓国、台湾と日本から近いところだったので、日本とはぜんぜん違うベトナムの最初の景色はとても新鮮で美しかったです。