梅田からなんばを経由して、大阪港に行きました
土日に大阪メトロに乗る場合は、この1日乗車券が便利です

土日は¥620で大阪メトロと大阪シティバスに乗り放題になるので、メトロで長めの距離を移動したり、短い区間を何回も乗り降りするのであれば結構すぐ元は取れます


https://subway.osakametro.co.jp/guide/page/enjoy-eco.php
荷物をロッカーに入れたい&寄りたいところがあるのでなんばで降ります。





寄りたいところは…たこ焼きのわなかです🐙
超有名店なのでもはや説明不要かもしれませんが、とっても美味しいたこ焼きやさんです

たこ焼き8個入り¥600
大阪に来たら何度でも食べたくなる、柔らかいトロトロ系のたこ焼きです


大阪港に到着!
目的は、こちらの海遊館ではなく…

出港まで時間があったので、海遊館のショップに寄って、「ジンベエソフト」を食べました🍦
いよいよ乗船!
このサンタ・マリア号は、コロンブスが新大陸を発見した時に乗っていた船をモチーフにしていて、コロンブスが乗っていた船の倍くらいの大きさだそうです。

サンタ・マリア号のコースはこの下の図の青い線です。
リーベルホテル大阪が見えました。
大阪港を一望できるホテル、最高じゃない?
こんなところにホテルがあるなんて知らなかった。いつか泊まりたい。

ホテルユニバーサルポートと、ホテル京阪ユニバーサル・タワー

大阪国際フェリーターミナル側に来ました!
海遊館近くに停泊していた「先山」
この船は、海水運搬船だそうです。
大阪港クルーズは45分くらいあるんですが、景色が次々変わって普段見られない建物や船をたくさん見ることができて、あっという間でした

大阪港といえば海遊館、かもしれないけど、大阪港クルーズもとってもおすすめ
