台湾から帰ってきてもう一週間経つのに、台湾ロスが止まらない
台湾に戻りたいって毎日思ってます
購入品紹介です

安めのものをたくさん買ったので、バラマキ土産の参考になればと思います

色々買ってきたので食品とそれ以外で分けています。
※レートは本日のレート(NT$1=¥4.71)で計算しています。
悠遊カード
左は桃園空港の悠遊カードカウンターで購入。
モフサンドの鯛焼き猫かわいい

NT$200がチャージ済みで販売価格NT$495(約¥2,330)でした。
右は台北駅で購入

ちょうどサンリオと台湾メトロコラボの期間限定ショップがあって、そこで売っていました。
私は子供の頃からサンリオが大好きなので、テンション上がりまくりでした

もちろん買うよね

値段はNT$100(約¥471)

ヘアトリートメント
opalというメーカーのもののサンプルサイズで、日本で見たことなかったので買い。
NT$29(約¥137)
茶籽堂のトライアルセット
茶籽堂(cha tzu tang)は台湾のオーガニックコスメブランドで、日本未上陸と聞いて是非買いたいなと思っていました

イメージとしてはAesopにちょっと似た感じで、とにかくおしゃれでいい香りがする

左のセットはシャンプー、ボディソープ、ハンドソープのセット。NT$400(約¥1,895)

右もトライアルセットで、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ボディローションが入ってる。
中身はこんな感じ。(画像お借りしました)
クリニークのチーク
※台湾での購入品ではなく、那覇空港の免税店での購入品です
¥2,800でした。
日本だと定価¥4,180なので免税店に行ける方は免税店での購入がおすすめです

正直免税価格でも高いなと思って買うの少し迷ったけど
本当に買ってよかった。

今までのチークと全然違って顔に色だけじゃなくツヤも乗せてくれるから肌が綺麗に見える


食品以外は以上!
食品も色々買ったので別記事で載せます
