お正月に書いた記事でも少しだけ触れましたが…世界遺産検定の受験申し込みをしました
他にもやることがあり勉強時間があんまり取れなさそうなので、4級ですが
公開試験会場の受検日はちょうど予定が入ってしまっているので、CBTで今月下旬に受検します
今はテキストを読んでいる段階なのですが、勉強になることばかりで本当に面白い
世界遺産の成り立ちや特徴、見どころ等がたくさん書かれていて、行ってみたい場所がまた増えそうです
4級の出題範囲は日本の世界遺産が中心なので、日本について改めて学ぶことにもつながるし、勉強して良いことしかないと思います
受検結果はまたこちらのブログで報告します!
一発合格目指して勉強がんばります