セントレアを楽しんだ後は、中京競馬場に直行しました
到着!
中京競馬場に縁がある名馬たち

調べた限りでは、、
ロードカナロア、キングヘイロー:高松宮記念優勝馬
オグリキャップ:もともと岐阜の笠松競馬所属なので東海地方に縁あり、高松宮記念が高松宮杯だった1988年に勝っています。高松宮記念は1200mだけど、高松宮杯は2000mだったんですね。
サイレンススズカ:金鯱賞優勝馬。また、馬主さんは三重県の方なので東海地方に縁あり。冠名「スズカ」は地名(鈴鹿)が由来だそうです。

昔の競走馬について調べてみるのもなかなか面白いです。
この日は重賞があって結構人が多かったのと、馬券を全部外してしまい疲れがMAXに…涙
トータルでマイナスは何回もあるけど複勝とか何か一つはいつも当てられてたのに

良かったことは欲しかったステッカーが買えたことくらいです

どれもかっこいい

競馬場には次の日も来るので気を取り直して、ホテルにチェックインしにいきます。
ホテルはカプセルホテルのナインアワーズ名古屋駅

枕元の上の方にコンセントとUSBポートがあります。
1階にカフェ、10階に電源ありの作業スペースがあり自由に食事などできるようになっています。
そしてエレベーターは男女別になっていて、それぞれが男性用フロア、女性用フロアにしか止まらないようになっています。

ホテルは各路線の名古屋駅からすぐで、コンビニやドラッグストアも近くて便利な場所にあります
