岩国市『盆地飲農 ボンチーノ』でお買い物っ! | もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

山口県民になって数年…
日々のエピソードや感じたコトをこじらせながら綴っていきたいと思います。

先日、職場のELLEさんとお出かけしたRieruですニコニコ

岩国市の欽明路に向かう途中で惹かれる施設を発見!
ELLEさんのハンドルさばき、カッチョイイ!
ラーメンランチを予定していましたが、美味しい『焼き芋パフェ』にパクついてしまいました。
パクつく前に、その施設⋯道の駅? 『盆地飲農 ボンチーノ』で買い物を〜.•♬



予定外の出費!(序の口でした⋯)


玉子に拘りがあるELLEさん。私も影響を受けて、日積の『まごころ卵』を購入しました。



一番重い玉子を選ぶELLEさん。なるほど!

まだ食べていませんが、絶対に美味しいですよね.•♬


ELLEさんは新米が気になるようで、小さいサイズのものを購入されていました。



可愛いイラストのお米もある〜飛び出すハート



お酒もある〜飛び出すハート



すみません、映画『首』に登場した荒木村重さんを思い出しました。



イテテ



(全く関係ありません凝視)



ELLEさんが見つけてくれた『せわぁない』。



これは萩市の特産品?


岩国市の特産品のようです⋯


せわぁない!


イテテ



(山口弁で大丈夫とか、大したことがないという意味⋯ここでは、大丈夫という意味で使いました)



初めて見る外郎も気になり、購入しました。



『やましろべっぴん外郎』〜。『黒まいん』の酒粕が使われているとの事で、口にするとフワッと酒粕の香りが飛び出すハート

今まで食べた外郎の中で一番好きかも。


いろいろ買い物かごに入れちゃった。



まだまだ!



まだまだまだ!



これ、はちみつなんですよ。色は


『はにぃすぽっと』さんにもありました。



ジャムじゃないです、はちみつなんです!

『ビ庵』さんのはちみつニコニコ



こんなはちみつ、初めて〜。



早速購入したパンに付けていただきましょう。



⋯調子に乗って、かけすぎました。



アイタタタ


(いちごが激美味飛び出すハート機会があったらまた買いたいでしはニコニコ)