三連休中、初日と二日目は周防大島でエギングを楽しんだRieruです★
昼食後、船越付近で釣りを再開しました。
ちょっと雲行きが怪しい・・・
海も濁っております。
えげつないスミ跡。
良サイズは、釣られ尽くされたのか?
あ〜あ、海藻ばかり引っ掛かる〜。
もう、嫌っ!
再び、道の駅の周辺へ戻り、エギング開始。
真宮島(しんぐうじま)も、人、少なし!明日は日曜日だし、大盛況なんでしょうね。
ここにはアオリイカはいましたが、ミニサイズ・・・寄ってくるけど、エギを抱くことは無かったです。
しかし、エイ、多いですね。ここで、エイのカップルが泳いでいるのを見ました。
慌ててビデオ撮影したけど、微妙な・・・エイ出現のせいか、ミニサイズのアオリイカも姿を消してしまいました。
土居へ移動。
ここも潮がよく引いていて、釣り辛いです。
ミニサイズすら、いませんでした。
この後、釣れない私を慰めてくれる為なのか、『瀬戸内ジャムズカフェ』へ連れて行ってもらい、好物に舌鼓を打つことに。
すみません、付き合ってもらって・・・
そして糖分補給後は、弁天埠頭の端へ。
最後はこの色のエギで頑張ったのですが、釣れず。結果0・・・
いたんですよ、アオリイカ。見えたんですよ、アオリイカ。
ただ、小さいサイズしかいませんでした。
そこそこのサイズは、すでに先客に釣られたようです。
しかし、美しい景色を見る事が出来て癒されたし、美味しいものを食べて元気が出たし、本当に有意義な休日でしたよ。
〜 帰宅後 〜
頭領:「釣れた?え、なに、釣れんかった?晩御飯はイカか魚が食べれるかと思っとったのに。ダメじゃの〜。」
・・・ウルセー!
アイタタタ
(言葉遣いに気を付けよう)