下松で古地図さんぽ『商業と塩田で栄えた下松を歩こう編』(大地之森) | もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

山口県民になって数年…
日々のエピソードや感じたコトをこじらせながら綴っていきたいと思います。



約1ヶ月前にサニーレタスの苗を購入したRieruです

4株セットでお買い得でした。成長が早く、3日ぐらいで周りの大きくなった葉を収穫すると、内側の葉がまた大きくなり収穫、と言った感じで鉢で育てていますがかなり収穫出来ました。
パセリも育てていますがこれも成長が早いですね。
旅行中の水やりは娘Bにお願いしました。

娘B:「庭に出た事がないから、水道の蛇口がわからん。」


イテテ


(ですよね〜)


蛇口や水をあげてほしい鉢を撮影した画像をLINEで送った女は、先月末下松市立図書館が発行した『下松で古地図さんぽ』(商業と塩田で栄えた下松を歩こう編)というリーフレットを片手に下松を歩きました。

笠戸島の手前で引き返し、ソ(⑱)に向かいます。



県道366号線を横切り、右手に『日立製作所 笠戸事業所』を臨みました。


少し先に進んだ所で左折。


その道を真っ直ぐ行くと、右側に豊井小学校が見えてきます。

おっ、単線!


製作所で造られた車両が通るのですかね。

先には山陽本線の線路が見えます。


中豊井踏切を渡った先に、豊井小学校がありました。


校庭の端の桜並木が見事で撮影させてもらおうと思ったのですが、近くにお子さんたちがいたので断念。


不審者に見られないよう、歩きざまにこんな上の画像を撮るのが精一杯。
豊井小学校の前の道沿いを歩くこと数分。右手に祠を見付けました。


瓦材?


巨大魚に乗る翁。右手には巻物のようなものを持っています。イルカに乗った少年なら知ってるけど、これは新感覚!

ここが目的地の『大地之森(おおじのもり)』・・・別名、『王地ヶ森』、『森様』です。


古地図『地下(じげ)上申』には小さな森が描かれていました。

小さな森と言っても、現在よりは大きなものだったのではないでしょうか。初めて来ましたが、開けた感じがします。


数本の木に、『保存樹木指定標識』の看板が立てられていました。


立派なムクノキが多いです。

ウチの庭の木(頭領に切られなかった木)もこのぐらい大きくなったら、家を丸ごと日陰にしてくれて夏を涼しく過ごせそうです。


日当たり悪くて、他の草花が枯れそう・・・


アイタタタ


(グリーンカーテンを作りましょう)