狛犬ウォークの下見に行ってきたっちゃ!(後半) | もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

山口県民になって数年…
日々のエピソードや感じたコトをこじらせながら綴っていきたいと思います。



先日、狛犬ウォークの下見に参加したRieruです★

来たる11月15日(日)に行われるウォーキングが、安全に行われるための下見です。(各所への挨拶と断りはF氏が)
ウォーキングの〆にあたる『百済部(くたなべ)神社』には、犬の狆(ちん)がモチーフになっている?狛犬さんがいるようです。
画像では見たことがあるのですが、直に見てみたい!
歩程はこんな感じになります。田布施駅から平生町へ向かい、南周防大橋を渡って浜城バス停(田布施町)で解散になります。
正確には浜城バス停からバスに乗り、田布施駅まで皆さんと一緒に帰ることになります。


田布施駅集合→八坂神社→菅原神社→大歳神社→沼八幡宮→平生町歴史民俗資料館(昼食のみ)→玖珂島神社→百済部神社→周防大橋→浜城バス停→(バス移動)→田布施駅解散☆

後半は、平生町歴史民俗資料館周辺でお弁当を食べたところから始まります。(日程には沼八幡宮で昼食とありますが、こちらでいただくことになりました)


無料なので駆け足で見学することは可能かもしれませんが、参加者の誰かにその旨伝えといていただけると「あれ?あの方、ドコ行った?」という心配が無くて助かります。
神花山古墳に埋葬されていた女王さまの顔が復元された像は、必見の価値あり!でありますよ。
こちらには、こんな木がありました。


幹の空洞の大きさに驚きます。

それでもしっかり葉を付けている…


涙が出そうになります。(←年をとると出やすくなるそうです)

さて、次なる目的地『狛犬』さんのいる神社は『玖珂島神社』になります。
ここの狛犬さんが、今回1番劣化の激しい!痛々しい!お姿でありました。

玖珂島神社を後にして、最後の狛犬さんがいる『百済部神社』へ向かいます。


道中、古い建物がチラホラ。


桃色レンガに、胸をときめかせます。

主の居ない洋風の屋敷も。


こちらは時間がゆっくり流れているような錯覚に襲われます。
海が近いのか、川幅が一気に広がりました。田布施川の流れが瀬戸内海と混じる場所のようです。

こんもり見えた島に、その神社はありました。


(楽しみが減るので)敢えてガードレールで見えにくくしていますが、上関に向かう道中で気になっていた社です!
あ〜、ここにカワイイ狛犬さんがいたのかー!という感じ。そして、やっと会えたね!と嬉しい気持ちに。

いや、狛犬さんは「ポカーン」って感じでしたが?


イテテ


(びっくりあせる)


これで狛犬さんを巡るウォーキングは終わりました。南周防大橋からの眺めに癒されながらも、もう私の脚(足)は限界を超えています。


ああ、田布施駅までバスに乗って行けるんですね…利用するバスの時刻表を(お2人が)見ると、約1時間はバスが来ないようで。
近くにローソンさんがありましたが、そんなに長くは居られません。
F氏が近くに『高松八幡宮』がある!と言うし、N氏も同意するし、なんと言っても狛犬さんがいる!というので私も興味があり、参ることに。

…山道だし、歩道の幅が約30cmしかない。


イテテ


(つまりすぐ横を車がビュンビュン通る←交通量は少ないですが)


何度も書きますが、限界をとうに超えていたので、口呼吸と気力でなんとか石鳥居に着きました。
…着いた途端、N氏は座って「行ってらっしゃい♬.*゚」と見送り体勢。
聞けば、先日参ったばかりなのだそうで!


イテテ


(N氏ー!)


(本当に何度も書いて申し訳ないですが)限界をとうに超えた身ではありましたが、光市にある『柿林神社』や岩国市にある『椙杜八幡宮』にいる狛犬さんと兄弟?と思われる顔をした狛犬さんがいて、やはり無理をしてでも、来て良かった♬.*゚と思いました。
ではバス停へ…という話にはならず、歩いて1.5kmぐらいで田布施駅じゃけ、バスに乗らずにこのまま歩こうや、というN氏が提案。
バス停から八幡宮まで約1.5kmぐらいだったらしいので、あと同じぐらいの距離を歩けば田布施駅に着くんだ〜♬.*゚と快諾した私(とF氏)。

帰りの道中でも気になるものがいくつかありました。
隣の民家と比べられるとお分かりいただけると思うのですが、かなりの大木が立っていることに気付きました。


デカ過ぎる!

こんな石碑も。


『改道記念』

しかし…


心惹かれるものを撮れるなら、限界超えてなくない?


イテテ


(別腹的な?←は?)


てか、いつになったら田布施駅に着くのか?だいたいどのぐらい歩いたらこのぐらいの距離、というのはなんとなく分かるので、もう1.5kmはゆうに超えているはずです。


あっ、田布施駅名を表示した看板がありました。今歩いている道は、県道164号なんですね。
あとちょっとで、田布施駅…あとちょっとで、田布施駅…呪文のようにブツブツ呟きます。(←怖い)


田布施川に掛かる中央橋まで、キター!

ここからさらに真っ直ぐ行けば田布施駅!ということぐらいは私にも分かりました。
ううっ、一体何キロぐらい歩いたんじゃ…あ、もう田布施駅が見えてきましたよ。
…と、左側に気になる建物が。


車でこの道を通る度に気になっていたんですよね。旅館…なるほど。
前方には、見慣れた景色の田布施駅が!


帰りの電車の時間まで約20分。“走って乗り込め!”とか、“目の前を帰りの電車が発車した”というシチュエーションにならなくて幸いでした。
F氏に実際はどのぐらい歩いたのですか?と尋ねたら、だいたい17kmと教えられ、やっぱりな〜と苦笑いしてしまいました。
N氏ー!

…とまあ、下見なのでこんなこともアリ☆で楽しいですよね♬.*゚(←本心かどうか分からないところが怖い)


帰りの電車がホームに入ってきました。自宅に帰るまで気が抜けません。
実際に帰宅後は洗濯を取り込んだり、晩御飯を作ったりしなければならないからです。
てか、足にマメが出来て痛い!

…そりゃあ、ウォーキング靴履いて参加しなかったからだよね?


自業自得、乙!


アイタタタ


(当日はウォーキング靴を履いて行きます)