長門のお宿『大谷山荘』…今夜はこちらへ泊まりましょう★ | もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

山口県民になって数年…
日々のエピソードや感じたコトをこじらせながら綴っていきたいと思います。




先月訪ねた長門市ですが、お宿は『大谷山荘』に決めたRieruです★


おおっ!なんとラグジュアリーなキラキラ
かのプーチン大統領も泊まったらしい、有名なお宿ですね!

頭領:「…となりの別邸(音信)じゃろ〜?多分泊まったのは。」


イテテ


(うん、多分ね…)


別邸は12歳以下は宿泊出来ないそうです。本邸は大丈夫!ですが、中年夫婦はこちらに泊まることにしました。


チェックインの時間に到着したら、想像していたよりも宿泊客が多くて驚きました。(ということで何枚かの画像は別の時間帯に撮影したものです)

こんな素敵なお宿ならば、早くチェックインしたいですよね。


しかも、『湯本温泉』という有名な温泉地なので、温泉好きには堪りません。

チェックインの手続きは、開放感溢れるロビーにて。


口をポカーンと開けないよう、要注意。

夫婦だからか、窓側の3人席に案内していただきました。


なんと涼やかな屋外!

おっ、グランドピアノ。


もう、このロビーだけで、うっとりです。

机には、萩焼の花瓶が。


(ピンボケしていますが)花は分かるけど、猫じゃらし(エノコログサ)…素朴で気に入りました。

宿泊客の多さからか、すぐには案内等無し…でしたが、美しい仲居さん(?)にお抹茶と、黒外郎(御堀堂さん)を出されてニヤニヤ。


涼しいロビーで、(私にとって)適温のお抹茶をいただく…なんて贅沢なことでしょう。

準備が整ったので、仲居さんが案内、そして若い男性(ポーターさん)が荷物を運んでくださいました。

途中、こんな場所が。

△ こちらも別の時間帯に撮影

こんな場所に、床の間が?


誰でも利用出来るようですが(座布団まである!)、真ん中には火鉢が置いてありました。

こちらでの喫煙はご遠慮くださいませ


過去に、こちらで喫煙された方がいらっしゃったのでしょうか?
…まさか、この火鉢を灰皿にして?


アイタタタ


(そんな非常識な人はいない!…と信じたいですね)