歩歩驚心が終わって、しばらく脱け殻になってたオイラに、
大陸からやってきた『宮廷の諍い女』♪───O(≧∇≦)O────♪
しかし、高視聴率、
いよいよ終盤となり、あちこちで盛り上がってるなか、今までブログを書く気になれず…
今ごろ書いてるオイラ。
まず、諍いの字読めなかった。そういや、ジャクギ➡若㬢も読めなかった。
歩歩驚心には、あんなにハマったのに。。。。。。
それは、雍正帝がイケメンじゃない、ニッキーじゃないから
このオッサンが雍正帝と知った時、まあ、残念な事極まりない。真逆じゃないか
何故、こいつ? あまりのつまらさに挫折した『二人の王女』の変な顔の皇帝を思い出した。
この方です。今さら敬語だども・・・・・
華流ドラマは吹き替えが主流らしいですが、雍正帝の声は地声だと思う。
時折、へっへっヘと笑うアホな声まで、吹き替えないだろー?
ブーブーよりも、衣装、化粧、装飾品はお金かかってる。美女も勢ぞろい。
しかし、こんな美人集団でも雍正帝のオッサン度は相殺されず…むしろ、余計際立ててる。
キスシーンがないのが唯一の救い。
17歳の主人公、甄嬛が後宮入りして、波乱万丈の半生のドラマ➡YouTube見てるので最終話まで試聴。
甄嬛一覧。全部、同一人物。
とても美人で演技力もスゴイ。でも目力あり過ぎ、眉整いすぎのがちょっと怖い。
実の娘、朧月が顔見て泣くの分かる。
The 決め顔。こんなん^_^
で…これをAmazonで購入➡何故買ったのか、自分でも分からず…家族はもっと分からず…
漢字、読めん
でも、何となく分かるところもあり…
華流時代劇ドラマでよくある詩をうたうセリフが全部書いてるので、ちょっと嬉しい。
意味は分からないんだども・・・・・
漢字の多い写真集だと思えば良し
で…これだけでは終わらなかった。
CDを買ってしまった。ありゃ?写真、上下逆になってるぞ。でも対して気にしないO型(^◇^)
これはお勧めです。音源もキレイ、主題歌、挿入歌、全部聴ける。
中国話を歌える勘違いにもなる可能性大
前にも増してざっくりな感想。気の向くままにゆるりと書いて行きます。
こんなんですが、よろしくお願いします。
大陸からやってきた『宮廷の諍い女』♪───O(≧∇≦)O────♪
しかし、高視聴率、
いよいよ終盤となり、あちこちで盛り上がってるなか、今までブログを書く気になれず…
今ごろ書いてるオイラ。
まず、諍いの字読めなかった。そういや、ジャクギ➡若㬢も読めなかった。
歩歩驚心には、あんなにハマったのに。。。。。。
それは、雍正帝がイケメンじゃない、ニッキーじゃないから
このオッサンが雍正帝と知った時、まあ、残念な事極まりない。真逆じゃないか
何故、こいつ? あまりのつまらさに挫折した『二人の王女』の変な顔の皇帝を思い出した。
この方です。今さら敬語だども・・・・・
華流ドラマは吹き替えが主流らしいですが、雍正帝の声は地声だと思う。
時折、へっへっヘと笑うアホな声まで、吹き替えないだろー?
ブーブーよりも、衣装、化粧、装飾品はお金かかってる。美女も勢ぞろい。
しかし、こんな美人集団でも雍正帝のオッサン度は相殺されず…むしろ、余計際立ててる。
キスシーンがないのが唯一の救い。
17歳の主人公、甄嬛が後宮入りして、波乱万丈の半生のドラマ➡YouTube見てるので最終話まで試聴。
甄嬛一覧。全部、同一人物。
とても美人で演技力もスゴイ。でも目力あり過ぎ、眉整いすぎのがちょっと怖い。
実の娘、朧月が顔見て泣くの分かる。
The 決め顔。こんなん^_^
で…これをAmazonで購入➡何故買ったのか、自分でも分からず…家族はもっと分からず…
漢字、読めん
でも、何となく分かるところもあり…
華流時代劇ドラマでよくある詩をうたうセリフが全部書いてるので、ちょっと嬉しい。
意味は分からないんだども・・・・・
漢字の多い写真集だと思えば良し
で…これだけでは終わらなかった。
CDを買ってしまった。ありゃ?写真、上下逆になってるぞ。でも対して気にしないO型(^◇^)
これはお勧めです。音源もキレイ、主題歌、挿入歌、全部聴ける。
中国話を歌える勘違いにもなる可能性大
前にも増してざっくりな感想。気の向くままにゆるりと書いて行きます。
こんなんですが、よろしくお願いします。