ご覧いただきありがとうございます。

 

凛々子です。

 

 

最近寒くなってきたり

次女が風邪を引いていたりと

なかなか外で遊べなくなってきました。

 

 


気付けば

工作の作品がたくさん出来上がっていました。

 

 

お菓子の空き箱や

トイレットペーパーの芯

ラップの芯

ペットボトルのふたなど

子供たちが

「いるから、とっておいて」というので

たくさんとってあります。

 

 

大きな段ボールに

いっぱいです。




面白いものもあったり
親から見ても
これすごい!
と思うものもありますおねがい



↑携帯電話



↑これも携帯電話
人形遊びで使っていました。



↑ロボット




↑丸い絵本




↑画用紙にカラフルなクレヨンを塗って
その上から黒いクレヨンを塗ります。

割りばしを鉛筆削りで削って、
先を尖らせます。

その割りばしを使って
クレヨンを削るように描くと
黒いクレヨンの下から
カラフルなクレヨンが出てきます。

とっても面白い遊びですおねがい


ただ、
黒いクレヨンが削られるので、
かすが下に落ちてよごれますえーん


拭き掃除出来る場所がおすすめです。


↑扇風機

4才の次女が作りました。
これは、どこから見ても扇風機!!

上手に考えて作っているなと
思います。



↑なぞの作品
「げんこつ」ガーン


どうやって使うの?と聞くと


真ん中に何かをはさむのだそうです。




作品名が
「げんこつ」って



面白い爆笑



次女はたまに

なぞの作品を作っていますニコニコ




 

 


 

 

 

 

***ハンドメイドアクセサリー販売中***

 

クリスマスアクセサリーも準備中です流れ星

お楽しみにハート


親子コーデのアクセサリーも販売中ルンルン






ミンネ

凛々子のキャラリーはこちら

 

 

ラクマ

「凛々子」で検索!!

 

 

*********************