クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

息子中2。自閉症スペクトラム。学習障害。支援級に在籍。
娘小4。自閉症スペクトラム。ADHD。支援級に在籍。
私(母)PSW(精神保健福祉士)ADHD。
夫(父)会社員。こだわりが強め。
猫💕元は野良猫の4匹の猫たち。(R3年11月30日2号逝去)

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

5年ぐらい前、息子の不登校、職場での人間関係の悪化、仕事のミスが重なり、不眠が続いていた私。

 

このままだと、うつ病になるかも…と思い早めに対処した方がいいと判断し上司に相談して精神科を受診することにしました。

 

当時の診断としては抑うつ状態。不眠もあり、抗うつ剤と眠剤の処方をして頂き、抑うつ状態に関しては対処が早かったこともあって、次第に改善し今は抗うつ剤の服用はしていません。

 

もともとADHDの傾向があることに関しては自覚もあったし、同僚に指摘もされていたのですが、娘がADHDかもしれないと思い始めたのも丁度この頃。

 

そこで、まずは自分が服薬をしてみようと思い立ち、主治医に相談して正式に診断をしてもらい(いくつかの検査を受けて、幼い頃からのことを時系列で整理したものを先生にみてもらいました。ADHDは双極性感情障害と似ており鑑別診断が必要と説明がありました。診断がつくまでには数回の受診が必要でした)ストラテラを処方してもらいました。

 

今も、通院は継続していて、睡眠薬とストラテラの処方をして頂いていますが、ストラテラは飲み忘れがち煽り

 

先日の受診時、先生から改めて薬の効果を感じているかどうかを聞かれたので正直にいまいちよく分からないことを伝えたところ、飲み忘れた時と飲んだ時の違いを聞かれました。

 

改めて考えてみると、飲み忘れた時よりも飲んだ時の方が周囲の音が気にならないような気がすることを伝えたところ「聴覚過敏が軽減しているんだね。それが薬の効果だと思うよ」とのこと。

 

私は注意力散漫で色々なことが気になってしまうから、様々な音(例えば電話で話していても、同じ音量で他の会話も拾ってしまったり、電車に乗っている時にあちこちの会話が気になってしまう)が気になるのだと思っていましたが、先生曰はく、もちろん注意力散漫でもあるけれど、聴覚過敏があるから色々な音を拾ってしまうんだよとのこと目

 

言われてみれば、息子ほどではないものの苦手な音もあるなぁ…と。大きな支障をきたしてこなかったので、自分にも聴覚過敏があるとは思わずにいたのですが、色んな事が気になってしまうのは、そういうことなんだと驚きと共に腑に落ちたのでした。

 

相変わらず、飲み忘れもありますが改めて効果を説明して頂いたことで、以前よりは服薬の意識も上がりましたニコニコ

 

そして、早速、担当患者さんに服薬の必要性を説明する時に、客観的にみた効果や御本人が実感している効果のすり合わせをするように仕事に活かしていますニコ

 

因みに、娘は癇癪がひどく一時期エビリファイを服薬していましたが、今は癇癪も減り服薬をしないで過ごしています。