
働く女性にとって
ずーっとつきまとう
私は『仕事と育児の両立』を
きちんと出来ているのだろうか?
という思い。
きちんと?
両立?
.
.
ついつい。
ついつい。
そうやって
自問自答して
自分を責めてしまいがちだけれど。
仕事・育児・家庭
それぞれにかけるエネルギーは
ひとりひとり
違う。
そして時と場合によっても
違っていい♡
例えば。
産後職場復帰して
いくら
勤務時間が時短になったり
仕事内容の責任負担が少し和らいだとしても。
働く女性が
求めている事は
やっぱり仕事のやりがいかもしれないし。
それゆえ
母としての自分にメリハリがつけられる
ことだってあるかもしれない。
今あるものに
目を向けてみる
そうすると案外
すでに満たされているかもしれない。
マザーズコーチング
は
1冊のテキストを使って
ベーシック講座・アドバンス講座を
学んでいきます。
お子様と一緒や
お友達同士で受講も大丈夫です。
そして
今回はなんと。
マザーズティーチャーになるための
資格取得トレーニングが
3月25日
大分で初開催
されることになりました🤗
是非ぜひこの機会に
一緒にマザーズティーチャーを目指しませんか?
また、ハーバード大学育児研究センターによると、こどもの将来の学業成績やコミュニケーション能力の違いは、0歳~6歳の間に、「大人とどんな関わりをしたか?」 で決まると言われています。
私は、
その事実を知った時。
かなり衝撃を受けました

こどものコミュニケーション能力は
お母さんのコミュニケーション能力で決まる
マザーズコーチングスクールでは、
まず、お母さんが自然とこどもの心に届く言葉を発することができる💗
そんな状態になるためのお手伝いを行います。
そして。次に。
こどもの
☆自己肯定感☆
☆折れない心☆
☆挑戦する勇気☆
☆人を信じる心☆
などをしっかり育てていく
コミュニケーションの視点を学ぶことができます。
日々の何気ない会話が
子どもの未来を変える💗
Basicベーシックコース(¥7,560/2時間)
◆子育てのゴールとは?
◆親の役割とは?
◆言葉の内容が決まる背景など
Advanceアドバンスコース
(¥8,640/2時間)
◆子育てNGワード
◆自己肯定感を育てるエクササイズ
◆愛情が伝わる褒め方
◆怒ると叱るの違いなど
《キャンセルポリシー》
ご満足いただける講座を提供し、双方にとってスムーズで気持ちの良い講座になりますよう、いくつかお願い事項を設けております。
お手数ではございますが、お申込みの際は必ずご確認くださいますよう、よろしくお願い致します。
・テキスト、修了証準備の都合上、お申込みは受講日の1週間前までにお願いいたします。
・それ以降のお申込みについては、日程の変更をお願いする場合がございますので、どうぞご相談ください。
・受講料は、原則事前入金にてお願いいたします。
・お申込み後、どうしてもご都合が悪くなった場合は遠慮なくご連絡ください。その際は、キャンセルではなく日程変更にて承ります。
・お子さまの急な体調不良等でご連絡が当日になってしまった場合でも、日程延期の手数料等はいただきませんのでご安心ください。
・万一やむを得ないご事情で、延期ではなく、完全キャンセルをご希望の場合は、以下のキャンセル料を頂戴いたしますので、あらかじめご了承ください。
3日前まで・・・受講料の30%
前日・・・受講料の50%
当日・・・受講料の100%
・日程変更となったものの、延期が続き最終的にキャンセルとなる場合は、当日キャンセルと同様、受講料の100%をキャンセル料として頂戴いたします。
-----------------------
どうぞ宜しくお願い致します。
お待ちしております
