こんにちは(^O^)

ペーパークイリング作家&講師の

Ririka(リリカ)です

 

今日はまたリフレッシュを兼ねて東京に出没

 

お天気がいまいちなのが残念ですが

忙しい合間のお出かけは思考を切り替えられて

煮詰まった案件などがあっても

出かけた後はスムーズに仕事が進んだりしますよね

 

しかも、私のような自分のアイデアが

お仕事に繋がるような人は

ありとあらゆるものを自分で見たり

感じた方が良いといわれます

 

それは、いいものだけでなく

自分の苦手なものなども含め

作品作りのヒントになるので

 

ドンドン

積極的に空いている時間は

お出かけしたいと思っています

 

 

さて、昨日は横浜市瀬谷の

オレンジクローバー

継続コースのレッスンでした

 

1名お休みの3名でのレッスンですが

いつものように楽しいレッスン

 

継続コース4回目から急にレベルが上がると

少し悪戦苦闘されている生徒さんもいましたが

その難しさも、作りごたえのある作品としての

楽しんで制作していただいてます

 

 

その中で、たまにレッスン中に出てくる話題ですが

 

「どんなスロットを使っている?」

 

そんな話が出てきました

 

 

レッスン開始当初は

写真の真ん中の2つを

購入していただきます↓

 

 

そして、レッスン中メインで使ってもらうのが

右から2番目のスロットなのですが

これが意外に曲者

 

このスロットだけ割れ目が閉じてしまうことがあるんです

 

昨日もその閉じてしまうスロットに苦労して

クルクルしていた生徒さんがいたのですが

 

そういう時はすかさず

1番右のスロットをお勧め

 

少し値段高めですが

1つあればずっと使えるし

何せ、巻くときのスロットに挟めない!

というストレスがないのです

 

そのことをお伝えすると

皆さん、とても興味をもってくれます

 

なので、気になる方は

声をかけてくださいね

 

そして、1度使ってみて

その使いやすさを体験してみてくださいね

 

 

ちなみにオレンジクローバーで

キットの販売とスロットも販売しています

 

販売しているスロットは写真の左から2番目です

これは体験レッスンで使用しているスロットなので

1度でも体験していただいたお客さんは

こちらが使いやすいと思います

 

 

上の写真のスロットで紙を巻いてみた感じ↓


スロットの太さでパーツの感じが変わります

私は普段の作品作りは一番右のを使っています

 

1番右のスロットの全体像↓

 

 

便利な道具を使うと更に

クイリングをするのが楽しくなってしまいますね

(‐^▽^‐)

 

 

応援の1ポチお願いします

 

Ririka