2週間ほど前のGWこと。

隣町のホームセンターで、資材を色々調達ウインク









のどかではあるけれど、そこまで田舎ではなく(と思ってる)。

住宅街であるにもかかわらず、アライグマやキツネ(猫も)を頻繁に見かけるようになりましたハッ


冬には、家庭菜園スペースの雪に動物の足跡アセアセ
去年は、鳥に苺やトマトを取られたりもしましたえーん
なので、いろんな意味で対策をすべく…











試行錯誤しながら、まずは西側の小さいスペースで予行?練習笑い




台風&害獣&鳥対策のネットが完成気づき


改良箇所があるので、南側を施工する時に工夫するつもりです。


本当は単管パイプを打って、がっちりした作りのものがよかった。

もっと言うとビニールハウス(笑)



でも、西側は日当たりと土の状態がイマイチ…

おまけに冬は雪捨て場になる…=囲うと冬が大変泣


そんなわけで、見映えが悪いけど今年はこれで様子見となりましたウシシ

台風に耐えられるか、心配ハッ



最後までお読みいただきありがとうございますお願い