まだ土地が見つからず間取だけを考えて、オープンハウスを見て回っていた頃。

『乾太くんはサービスでおつけ出来ると思います~』なんて言われてたびっくり


あれから色々状況が変化し、今はモノが入ってくるかも分からない…

トータルコストも18万円ガーン


建築確認申請時には決めていなければいけない仕様の1つでした。

我が家は外壁も保留していたので、その時一緒に答えを出すと先延ばしにしてもらっていました。


昨日、やっと外壁の決断を出来たので、いよいよ乾燥太くんの結論を出さなくては…

新居の近くにコインランドリーが出来たので、最悪そこに駆け込めばニヤリとも思ったりダッシュ


でも、洗濯もそんなにしない夫が笑い泣きつけたいと言い出しアセアセ

18万円増額決定となりましたオバケ


乾太くんを設置するとなると、配管が窓に干渉するので、当初の計画より窓は小さく…



自分でもざっくり資金計画表的なものは作って把握してるつもりだけど、今いくらに膨れ上がってるか心配になってきました不安


そろそろ、途中の建築費合計見積出してもらおうかなキョロキョロ



最後までお読みいただきありがとうございますおねがい