大晦日の日に氏神様にお参りをする


2023年最後の1日

年末詣に行ってきました⛩️



2023年最後の1日


年末詣に行ってきました⛩️


1年間の感謝や新年の抱負を伝える

さらに大祓式(年越)が執り行われ

心身を祓い清める神事によって

一年をきれいに締めくくることができる

縁起も良いのが今日、大晦日

日の出ている間は、境内に

不浄なものが入り込まないといわれており

明るい時間帯にお参りをするのが良いとのこと


ゆっくりと、お参りが出来る

年末詣って素敵だなって思いました


そして、お元日は長蛇の列となっている

絵馬の飾りの前にも長い列はなくて



穏やかなお天気の中

同じように、年末詣に来ている方もいらしてて

とても良い気を感じました


そして、大晦日といえば年越しのお蕎麦

我が家はもう長く地元のお蕎麦屋さん



母も一緒でしたが

夏の頃は、食が細くてどうなるのかな?

と思っていましたが

しっかり1人前、完食

食べること、そしてしっかり寝ること

そういう、当たり前の毎日を過ごせる

そんな事に、感謝です


みなさま、今年もありがとうございました❤️

そして

新しい年もどうぞ宜しくお願い致します