1月4日〜7日までが国語、算数の冬季講習、8日が学力判定テストでした。
三連休が全部潰れてどこにも行けず、でした。
時間が12:45〜14:35なので、近場も行けませんね。中学生になると出かけにくくなるんだろうなぁ〜
息子は
「今日の先生誰かなぁ、いつもの先生かなぁ」
と言ってましたが、いつもとは違う先生だったそうです。
いつもの先生たちは、受験学年の子達に教えていたみたいです。
そりゃそうですよね。受験まであと1ヶ月ですもんね。みんな血眼ですよね。
でも、いつも楽しんでくるのがうちの息子。
新しいことを教えてもらうのが楽しい、と。
つまらない、と言ったことはないかも。
(早稲アカとは別に英語のオンラインレッスンをしているのだけど、先生に当たり外れがあるのは結構言う)
勉強が楽しいなんて、いいことだ!
そのうち楽しいなんて言わなくなるのかな。
8日の学力判定テストは、
「俺、天才だなぁ。間違ったところあるけど」
と、ポジティブでした。
間違ってるところあるなら、天才じゃないじゃん、と思ったのですが、本人が思うのは勝手なんでね。
「すごいじゃん!!さすが!」
と褒めておきました。
自分が出来ると錯覚して勉強が好きになるのも、自信がつくのも、小学生ではいいことなんじゃないかな、と思うのでした。
中学生でどうなっていくのかが楽しみです。