高校は早々に
小・中学校は本日終業式。

お昼ご飯が必要となる春休みにぞっとしている

パーソナルスタイリストRIEです♡

2年後は
小・中・高と3人の卒業式になるなと
ふと思い
またゾッとした(笑)





メニューの詳細はコチラを↓↓↓

ホームページ



ほぼ毎日更新❣️
日々のコーデはInstagramを♡↓↓↓



                     *****


『靴下コーデ2つのコツ』

それはズバリ!

「差し色」「統一感」



①まず差し色とは?

例えばコーディネートが全身「ネイビー」や「茶系」の時に、靴下をカラーにする事。
(もちろん黒やグレーコーデの時でも◎)


↑茶系コーデに靴下をオレンジで差し色に




↑ネイビーコーデに靴下をピンクで差し色に



お洋服に色があまりない時に
靴下をカラーにするという考え方。


②そしてもう1つは
お洋服と靴下で統一感をもたせる。   


簡単なのはトップスと靴下の色を合わせる!

例えば
トップスが緑なら靴下も緑。
黄色なら黄色。



↑ジャケットに緑が入っているので

靴下も緑で統一感を。



↑カーディガンの緑と合わせて靴下も緑で統一感。


↑ジャケットの中に着ているベストの黄色(ゴールド)に合わせて靴下も黄色にして統一感を。





↑トップスのオレンジと合わせて靴下もオレンジにして統一感を。




お洋服ではなく小物同士で統一感を出しても良し👍↓(スカーフと靴下)





靴下って立った時には見えてなくても

座った時にチラッと見えたりしますよね。


そのチラッと見える靴下で

春コーデのオシャレに差を❤︎



靴下何色買おうかな。

と思っている方は

トップス何色多いかな?とか

どのアイテムと合わせたいかな?とか


そんなふうに

チョイスしてみで下さいませ☺︎






❤️直近のイベント情報❤️


4/1・2・3(土・日・月)


「帽子♡まつり」

Hatterkaz ×stylist & fitter 11 ichiichi


予約制にて開催です!

12時〜14時
14時15分〜16時15分
16時30分〜18時30分
18時45分〜20時まで
※MAX4名様

開催場所: stylist & fitter 11 ichiichi(淀屋橋)




4/16・17(日・月)


Karinto.&RIE

アクセサリーセミオーダー会

『幸せ色との出逢いの会』


予約制にて開催です!

4/16(日)13:00〜 残2

4/17(月)10:00〜 🈵

            13:00〜 残4


詳細はコチラから♡



============================


お問い合わせはお気軽に♬
お待ちしております♥(ˆ⌣ˆԅ)