私の新年の抱負はズバリ!

「温故知新」



以下

goo辞書から引用


温故知新の解説 - 三省堂 新明解四字熟語辞典

前に学んだことや昔の事柄をもう一度調べたり考えたりして、新たな道理知識を見い出し自分のものとすること。古いものをたずね求めて新しい事柄を知る意から。▽「温」はたずね求める意。一説に、冷たいものをあたため直し味わう意とも。「故ふるきを温たずねて新あたらしきを知る」または「故ふるきを温あたためて新あたらしきを知る」と訓読する。

 






先月の大掃除で

 数十年前に学んでいた

たくさんの書籍が『発掘』されました


結構難しい本を好んでいたんだなぁと

他人事のように見返し

そうこうしているうちに

すっかりその本の世界に引き込まれてしまいました




分厚い本を抱えて

移動しなければならない時代ではなく

タブレットで書籍が読める時代


会社の休憩時間だって

交通機関の移動中だって

手軽に本の世界に触れることができそうです




2024年は

むかし学んでいたこと

一旦その世界から離れていたことに

再び触れていく年にしようと思います


どうして

そのような気持ちになったのかも

この世界に触れていれば

答えはすぐに分かるでしょう





4年間

いちにちも休まずにブログを続けたいという願望を

叶えてきましたが



これからの還暦までの4年間は

これを探求したいという

新たな願望に忠実に

大切な時間を使って行きたいと思います



このブログは閉じることはありませんが

更新頻度はかなり落ちると思いますてへぺろ笑い




今まで読んでくださった方々

コメントをくださった方々には感謝しております

ラブラブラブラブラブラブ

時々ブログを覗かせていただくと思いますので

今後ともどうぞ宜しくお願いいたします




ウキっとしたり

ドキっとしたり

いくつになっても

興味や関心を失うことなく

アクティブな人生を謳歌すべく

元気に過ごしましょうキラキラ


皆さま

よいお年をお迎えくださいふんわりウイング