おはようございます。

今日はアートDayです。

 

 

 

 

ボダニカルアート作品

 

ボダニカルアートを学んで

 

ボタニカル(Botanical)とは

ボタニカル(Botanical)とは「植物の、植物性の、植物学の」という意味の英語の形容詞です。英語のボタニカル(Botanical)がカタカナ表記になり、「植物の、植物性の、植物由来の」といった意味を持つ外来語として定着しました。

 

ボタニカルアートの特徴と見方

ボタニカルアートは、元来は写真が無い時代に図鑑の挿絵として描かれてきた絵画です。

それが美術品としても注目され、独自のアートとして発展してきました。

 

【とても細密に描かれる】

ボタニカルアートは、写真の代わりに使われていたものなので、植物を正確に、精密に、細密に描くのが特徴です。

 

 

 

 

 

 

芍薬とバラを描く❣

美しいモチーフを使って

 

シャクヤク

学名:Paeonia lactiflora
和名:シャクヤク(芍薬)
その他の名前:エビスグサ,ピオニー

科名 / 属名:ボタン科 / ボタン属

 

 

特徴

シャクヤクは 「立てばシャクヤク、座ればボタン」 といわれるように、ボタンと並んで高貴な美しさを漂わせ、豪華でエレガントな花を咲かせます。

 

同属の植物でよく似ていますが、ボタンは木本で冬も枝が残るのに対し、シャクヤクのほうは草本で冬は地上部が枯れ、地中の根や芽で冬越しする点で区別できます。

 

日本へは平安時代以前に薬草として伝えられました。

その後は観賞用として多数の園芸品種がつくられ、 「和シャクヤク」 と呼ばれます。

和シャクヤクは一重咲きや翁咲きなど、比較的シンプルですっきりした花形のものが多いのに対し、ヨーロッパで育成された品種は洋シャクヤクと呼ばれ、こちらは手まり咲きやバラ咲きなど、弁数が多く香りの強いものが多いのが特徴です。

 

 

園芸分類 【草花】

形態 【多年草】

草丈/樹高 【60~120cm】

花色 【赤、ピンク、白、複色】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

優雅な芍薬とバラを描く❣

今日はエレガントな芍薬とバラを描きました。

どちらも美しく優雅なモチーフで、ボダニカルアートの醍醐味を味わえます。

同色のピンク系ですが、それぞれの特徴を上手く表現出来たらと思います。