おはようございます。

今日は二十四節気の一つ 「小満 しょうまん」 です。
生命の源である雨と太陽の恵みを受けて、万物が活発に活動し成長し続けていく頃とされています。
先週の夏のような日々から一転、週明けはあいにくのお天気です。
どうぞ体調管理にお気を付けてお過ごし下さい。


 

 

 

ドット柄を楽しむコーデ❣

グッと華やかにドットブラウス

小さな水玉のピン・ドットや一般的な大きさのポルカ・ドット、コインぐらいの大きさのコイン・ドットなどさまざまな種類があるドット柄。

 

今日はシンプルなボトムス合わせでも十分絵になる装いへと導いてくれる 「ドットブラウス」 のコーディネートです。

 

 

 

黒ドットでクラシカルに

ドット柄の魅力を最大限に楽しめるのは、モノトーンのコーディネート。

モノトーンのシックな色使いは、ドット柄が際立つ洗練されたおしゃれな装いです。

 

軽やかな印象のモノトーンコーデにしたい場合

明るい色をメインに使うかボトムスをトップスよりも明るい色にしましょう。

 

落ちついた印象のモノトーンコーデにしたい場合

暗い色をメインに使う、もしくはボトムスをトップスよりも暗い色にしましょう。

 

 

 

 

大きめドットと小さめドット❣

ドットは大きめ小さめで見た目の印象がかなり変わります。

 

大きめのドットはカジュアル感が強く、可愛い感じに仕上がります。

子供ぽっくなりがちですので、大きめドットのブラウスを選ぶときは、落ち着いたカラーや生地とドットの彩度が似ているものを選ぶと良いでしょう。

 

上品で洗練された大人の着こなしには小さなドット柄がおすすめです。

遠目から見て、ドット柄かなと感じるくらいがさりげなくて可愛いでしょう。

 

 

 

 

 

大きめドットと小さめドットのコーデ

*⁂*。。。*⁂*。。。*⁂*。。。*⁂*。

 

 

 

 

 

*⁂*。。。*⁂*。。。*⁂*。。。*⁂*。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のポイント

クラシカルな表情にまとめてくれる 「黒」 のドットブラウス。

今日は大きめドットと小さめドットを着比べてみました。

 

モダンで個性的な着こなしやカジュアルな着こなしには大きめのドット、品よく大人の着こなしには小さめドット柄を取り入れてみるとよいでしょう。

また、ランダムなドット柄は洗練されたニュアンスをプラスしてくれるので、大人女性におすすめのアイテムです。

 

小物選びもドットの雰囲気に合わせるとよりオシャレ感が出ます。

 

 

 


 

 

大きめドットブラウス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小さめドットブラウス

 

 

 

shirt : 31 Sons de mode

pants : FRAMe WORK