おはようございます。

11月に入り暖かな日が続いいておりますが、明日11月6日は 「亥の子の日」 です。

西日本を中心に収穫祭や 「亥の子祝い」 をする風習があります。

又 「亥の子の日」 に火を入れると火事にならないと言われ、「こたつ開き」 をする習わしがあります。暖房器具を出す一つの目安になっています。

 

 

 

 

 


ビッグシルエットスカート

ボリュームスカートで大人の旬のコーデ❣

旬のおしゃれを瞬時に語ってくれる、ボリュームスカート。

長めの丈とたっぷりのボリューム感で、昨年あたりから良く見かけます。

 

今日は旬顔アイテムを使った 「甘くならない」 コーデです。 

1枚で主役になるこの万能アイテムを使ったトラッドカジュアルです。

 

 

 

ボリュームスカートとは

その名の通りボリューム感が溢れる、たっぷりとした量感のスカートの総称です。プリーツ・タック・ギャザー・バルーンなどの製法や、チュール・レースなどの素材感でボリューム感を出しています。よりボリュームを感じられるロング丈のものが多いのも特徴です。

 

秋冬はボリュームスカートに『アウター』を合わせて

これだけボリュームのあるスカートは、必然的に重量感が増してしまいます。

となると秋冬のアウターとの相性はどうでしょうか? 難しいですね。

アウターの素材感や丈感などを考えると、ボリュームスカートとのバランスが重要ですが、

雰囲気を合わせると上手くコーデが出来そうです。

 

 

 

ボーダースカートでトラッド風に

*⁂*。。。*⁂*。。。*⁂*。。。*⁂*。。。

 

 

 

 

 

 

 

*⁂*。。。*⁂*。。。*⁂*。。。*⁂*。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のポイント

ボリュームスカートはそれだけで存在感のアイテムです。

秋冬にアウターをプラスするとボリューム感が更に出てしまいそう・・・と考えていました。

コンパクトなアウターは取り入れやすいアイテムですが、今日は紺ジャケットを合わせてみました。同じ雰囲気のアイテムで上手くまとまります。

 

 

トラッド風のカジュアルですが、ボリュームスカートが良い仕事をしてくれていますね。

下段は 『コンバースボアミュール』 でバランスを取ってみました。

こんなコンバースの遊び心が良いですね。今年はZARAでもボアミュールを見かけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コンバースボアミュール

 

 

 

jacket : ANAY

skirt : ELFRANK

shirt : ROPE