​\いいね・フォローありがとうございますおすましペガサス


2021年8月産まれの娘、をもつ
ズボラママです
飛び出すハート


プリちゃん(娘)最新情報はこちら→


ズボラママ自己紹介はこちら→⭐︎




目指すのはストレスフリーズボラ育児目がハート
工夫できるポイントをいつも探しています!

それと同時に

節約・ポイ活・お金を増やす工夫など
まわらない頭で必死に考え、挑戦中

こんなにお金にこだわる原因は
いずれどこかでお話しする…かも?





後期検診、無事終わりましたー花



いろいろ疑問に思ってあけていたところは

先生や看護師さんと話しながら

埋めていきましたニコニコ



例えば迷ってた「かんしゃく」は

泣いてる理由がハッキリ分かるような状態なら

問題ないとのこと大泣き



おもちゃをとったら大泣きするとか


ギャーギャー泣いてたけど

誰か近くにきたら(サークル内に入ったら)泣き止むとか



こういう大泣きは

かんしゃくとは言わないから大丈夫よ!


といってもらえて、一安心花




看護師さんの呼びかけにも

しっかりニコニコ反応するし

靴を脱げるスペースで

走り回ってるのも確認してもらえて


順調そのもの!

と太鼓判をもらえました目がハート





あ〜良かったデレデレデレデレデレデレ







そしてその翌日、旦那の休みに合わせて

プリちゃんお外歩きデビューしましたキラキラ




\はじめてのお外deたっち!/



最初少しだけ

下に足をつけても踏ん張らない時間がありましたが


1分もたたないうちに、立った!







一回立ってしまえば抵抗もなくなったようで

パパの手を振りほどいて

あっちにこっちに走る走る泣き笑い泣き笑い泣き笑い



邪魔されたくなくて、

パパのいない方向に向かって走っていく笑い泣き







転んで手についた砂を

眉間に皺を寄せて確認するプリちゃん笑い泣き



歩いた時間は2〜3分で、

そのうちパパに寄りかかって

自力で立たなくなりました!


疲れたようなので、この日はこれでおしまいキラキラ





涼しくなる頃には

もっとしっかり歩けるようになってると思うから

秋頃には、自分の足でお散歩デビューになるかな?




ちょっとずつ練習していこうね目がハート花