​\いいね・フォローありがとうございますおすましペガサス


2021年8月産まれの娘、をもつ
ズボラママです
飛び出すハート


プリちゃん(娘)最新情報はこちら→


ズボラママ自己紹介はこちら→⭐︎




目指すのはストレスフリーズボラ育児目がハート
工夫できるポイントをいつも探しています!

それと同時に

節約・ポイ活・お金を増やす工夫など
まわらない頭で必死に考え、挑戦中

こんなにお金にこだわる原因は
いずれどこかでお話しする…かも?




プリちゃん、ついに

ファーストシューズデビュー

しました酔っ払い酔っ払い酔っ払い








下矢印下矢印



ニューバランスのスニーカーでデビュー目がハート





赤ちゃんの靴だけはいいものを!

っていろんなサイトでみかけてたので

とりあえず、

きちんとしたメーカーの物にしてみましたキラキラ





今回、足のサイズを測ってもらいたかったから

近くのトイザらスで購入したんですが


ニューバランスなど

メーカー品が3,000円


ノーブランド(?)の

デザイン的にオシャレな靴が

2,000円以下で販売されていて


正直、最後の最後まで迷ったんです泣き笑いアセアセ




服との相性や私の好みとしては

オシャレ靴の方がよかったから笑い泣き




けど、触ってみると

メーカー品の方が明らかにしっかりしてて

安定しそうな感じだったんですよね滝汗



なので、最終的には

さまざまな教えにあった通り

メーカー品に決めました!






初めて靴をはいたプリちゃんはというと




\なんじゃこりゃ??/



\・・・?/




靴が気になるようで

一歩も歩きませんでした泣き笑い



むしろ自力で立つこともしなかった笑い泣き

これは旦那が抱えて立たせた後です

写真にうつりこんでるのは、旦那の手足ですよ…笑






そりゃ、そうなるよね笑い泣き


なんかくっついて離れないんだもんね笑い泣き




このファーストシューズ、

もう少し大きいサイズのニューバランスと比べたら

柔らかい作りになってたけど


それでもオシャレ靴に比べたら

硬めな作り。



まだまだ足がフニャフニャだから

もっと柔らかい方がよかったのかなーと

思わなくもないけど

実際どうなんでしょうねアセアセ



安定感がどこまで大事なのか

いまいち分からないまま…アセアセ




せっかく買ったので

しばらくおうちで練習してみます飛び出すハート