楽天銀行の
お引越し定期預金
って知ってますか??





私、ずいぶん前から楽天銀行持ってたのに
この仕組みを知ったの最近で


しかも詳しいことは
今週知ったんです滝汗
(たまたま画面の見方が分からなくて問い合わせ
 →コールセンターの人が電話くれて
 そこではじめて知ったのよーー滝汗)




私が文字でどうこういうより
画像で見てもらった方が手っ取り早いから
思い切って載せちゃう









上矢印上矢印上矢印
お引越し定期なら
1ヶ月でこんなに金利がつくんだって滝汗




たった1ヶ月よ?



しかもこれ、
キャンペーン終わるまでは
毎月だって滝汗





私がはじめてお引越し定期を使ったのって

今年のはじめ頃で



てっきり

はじめて利用する最初の1ヶ月だけの

サービスなのかなぁ〜とか

勝手に思い込んでたから




定期1ヶ月→定期継続

って流れにしてて。




しかも、増えた利息は戻ってきて

最初に預けた金額だけを継続する

元金自動継続

ってやつにしてて滝汗






お引越し定期は

預け入れから1ヶ月限定で

高金利なしくみになってるから


自動継続にすると

2ヶ月目からはそんなにお得じゃないんです。






しかも、これまでは

増えた利息の数円だけが

普通口座に入金されても


なんじゃこら?くらいの感じで

ほとんど気にしてなかったっていう…





もったいなーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き






少し手間だけど

毎月お引越し定期にできるよう

調整さえすれば


ほっとくだけで

ザクザク小銭がもらえるのに笑い泣き







とりあえず5月はもう



楽天銀行引き落としの用意として

多めに振り込んだ分の残り



よくわからないまま

4月にお引越し定期に入れた解約分

4月末に楽天銀行から

【お引越し定期預金の期限がせまってますよ〜】

ってメールがきて、

なに?またできるの?よくわからんけど入れてみよ!

と思って、有り金だけ適当にいれました。笑




それを合計した20万だけを

お引越し定期にいれました。








それがさっきの

下矢印下矢印




上矢印上矢印

この画像。



とは言え、それだけでも18円だもんね!

(税引後は16円)





預け入れ上限は300万らしい。






ちなみに4月は

下矢印下矢印





上矢印上矢印

10万入れて1ヶ月後解約にしてて

(支払いに使う予定だった)


8円つきました!





まとめて解約に設定してたから

今更ながらこのお得感に気づいたんです笑い泣き




ほんと、今更笑い泣き笑い泣き笑い泣き






今、メインの貯金は

SBI銀行目的別口座

っていうのでやってるんだけど





金利目的で言えば

楽天お引越し定期の方が断然お得だし



内訳わかってれば問題ない気もするから

全部解約して楽天のお引越し定期で

しばらく増やしてみるか

考え中です笑い泣き




前に悩んでるって話してた

ゆうちょに置きっぱなしの

プリちゃんの貯金も。

下矢印下矢印


ただ、私のこの性格で

内訳を何ヶ月もちゃんと把握しとけるかってのが

一番心配笑い泣き






実はSBIの方も、

目的別口座に入れたら

勝手に定期になると思い込んでて

ほったらかしてたら


実は普通のままだったっていう。




先月気づいて

やっと定期に変えたとこ笑い泣き

(それをもう解約して楽天にうつすか考え中)




やっぱり、知ることって大事ですね笑い泣き







探せばもっと金利高い銀行はあるけど

これ以上口座を増やしたくない私としては


手持ちの楽天銀行でこれだけ増やせるなら

今のところ、大満足!







もし、まだ楽天銀行使ってない方は


こちらからエントリーして

口座新規開設すると

1,000円分の楽天ポイントがもらえますデレデレ


※楽天アカウントでログインが必要です※

※このURLは2022年7月1日まで有効分ですあんぐり




楽天銀行


お引越し定期預金の詳細









紹介したものの

たぶん既に楽天口座持ってる人が

多いと思うから




お引越し定期は

使ってなかったけど


ちょっとでも増えると

うれしいなー



って方は

挑戦してみてもいいかもしれませんちゅー









楽天サービス改悪が続いてるし…


またここからいつものように迷うと

その間に金利さがっちゃうかもしれないから



6月はちゃんと考えて、

計算して、預けよう笑い泣き



がんばるぞ!