
絶賛ストロー・マグ練習中の
プリちゃん
ストローを使うとき=離乳食のときはいつも
肩から広く防御できるタイプの
お食事エプロンを使っています
一番裾の部分に、
食べこぼしポケットがついてる感じ
↑この西松屋の長袖シリーズ!
ちょっと前までは
このエプロンの防御力の高さで
服や周りを汚さずに
食べることができてたんだけど
最近、ストローで吸ったお茶を
半分くらい口から出すようになって…
エプロンにお茶がたまる
この日は、125ml紙パックのお茶を
一回の離乳食で全部吸えた!
しかーし
あくまでも吸っただけで
吸ったと同時に半分出してる
もしかしたら、2/3くらいは出してるかも
(キレイに飲むときもあるから
多分、楽しんでやってらっしゃる)
で、ポケットにお茶がたまると
何が起きるかというと
水漏れ!!!
(正確にはお茶漏れ)
多分、
エプロンのポケットと
本体部分の
縫い目からだと思われる。
足が濡れるのはもちろん
エプロンの真下、
イスの下にも少し水滴が
こんな感じで
ポタポタ漏れてます…
離乳食終わってイスを動かすと
結構イスの下にも流れてたり
溢れ出して困るー!!
ってほどでもないから
この状況をどうしたらいいのか…
漏れるに関しては、
こういうシリコンタイプの
エプロンを使えば解決!なんだけど…
実は、このお茶漏れエプロンは2代目。
1代目エプロンは
こういう袖なしタイプ。
月齢が進むにつれ、
ごはん中によく動くようになってしまって
ベチャベチャの口で
服の袖を食べたり
顔を横に動かしまくって
肩で口を拭くような仕草をしたり
離乳食後に
まるっとお着替えしなきゃならなくなって
長袖タイプに変えたんです
(ひどい時は風呂に入れてた…)
長袖タイプなら
いくら腕を食べても
いくら顔を振り回しても
時にはブーッと吹き出されても
服が汚れることはなかったから
安心してたんだけどな…
・シリコンエプロンのように
ポケット部分に縫い目がなくて
・肩から手首までカバーできて
・洗うのが楽ちんで
・できれば1,000円以下
・欲を言えばピンク系
こんな条件を全部満たす
エプロンはないかなーーー????
もし当てはまりそうなの知ってる方がいたら
教えてもらえるとうれしいです
