【私を愛する11のステップ】  




私と繋がる

セルフクリーニングレッスン




step2,


『私を大切に扱うということ』






"The  fifth story"


【自分に合った美容法を見つける方法】





世の中には、本当にさまざまな美容法があります。


同じ悩みに対しても、さまざまなアプローチ方法や種類があるので、何を信じていいか分からなくなる方も少なくないと思います。



ネットやメディアや本など、本当に沢山の情報が錯乱している中で、自分に合う美容法を見つける事は難しいと思われるかもしれませんが、案外シンプルな方法で見つける事が出来ます



美容法と言っても、お肌や体のケア、心のケア、運動法、入浴法、睡眠、食べ物、サロンでのお手入れなどなど様々な方法がありますよね。





本日は、自分に合った美容法を見つける時の大切なポイントをご紹介します







1,「気になる事は試してみる。」




気になる事は、まず試してみて下さい♪

難しそうに見える事も案外簡単だったり、想像以上に良かったりするかも。


それぞれの特徴や自分に合う合わないが分かり、体調に合わせて選ぶ事も出来るようになります。

何事も体感してみなきゃ、その良さは分かりません。


ただし、違和感を感じたらやめる事!


それは、あなたに合わない事を体が教えてくれている合図。


逆にストレスになってしまうかもしれません。





2,「固定概念や常識に囚われないこと。」




常識に囚われず、いいなぁ。っと感じた自分の直感を信じてみよう。


時として、自分の殻を破る事で新しい発見や出会いが待っている事があります。

  

今までの自分のやり方を変えてみたり、拒否していた事を受け入れてみたりする事で、新しい見方が出来ます。


視点を変える事で、今まで気付けなかった事に気付く事が出来たり、楽しみが増えあなたの世界が広がるかもしれません。





3,「自分の体と心に寄り添うこと。」




同じ人間でも、一人一人体の体質は全然違います。

他の人に最高であっても、自分に合うとは限りません。


大切なのは、自分の体がどう反応するか、心がどう感じるか、よく観察する事です。


美しい体、肌、心を養う事は、

=健康を養う事だと思います。



背伸びせず、無理をせず、心地よくココロもカラダも喜ぶ美容法を楽しみましょう





私達は、いつも健康になりたがっています。



何故なら、元々自然治癒力という素晴らしい機能が備わっているからです。



何か身につけていく美容法というより、手放していく美容法は、今の時代に合っているように思います。



是非、一つ一つの美容法を見直してみて下さい。



例えば、基礎化粧品も一つ一つ、心で感じながら使っていますか??







大切な事は、いつだってシンプル!




あれやこれやと身につけてしまうと、大切な事も分からなくなり、目的すら見失ってしまいます。



「大切なのは、あなたの心と体がどう感じているか。」



あなたの自然治癒力を発動させるセルフケアや美容法は、




「無理しない、心地よい、幸せなもの。」




そんな、自然に寄り添うような美容法やセルフケアは、ありのままのあなたを輝かせてくれるはずです。





Let's enjoy self-care









rika miyazaki