୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

好きを仕事に♪
人生がときめく愛されママフォトグラファー養成
 
ふぉとAkina 
吉村 明奈です
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
 

 

 

【感謝】2週間で7人の方の

授乳フォトを撮影します♡

 

 

私のめちゃくちゃ想いの詰まった

いちおしメニュ―

 

親子の絆を未来に届ける

授乳フォト

 

2週間で7人の親子を

撮影させて頂きます♡

 

 

 

母乳育児を楽しんだママには

絶対残してほしい撮影

 

授乳フォト。

 

(商品のごり押し?笑

でも今日は付き合って♡

私の大好きな授乳フォトへの想い♡)

 





もちろんそんなの写真に

残す必要ある?

 

しかも

フォトグラファーに撮ってもらうこと?

 

など色々な考えがあるのも

わかっていますが…

 

 

 

 

でも

母乳育児を頑張ったママなら…

(完全母乳って意味じゃないよ!)

 

きっと残したいんじゃないかなって

 

 

我が子を産んで

初めての親子の共同作業が授乳♡

 

 

image

 

 

もちろん夢見ていた

おっぱいlifeではなくて…

 

想像していたよりも

 

 

難!!痛み!!

苦戦!!

 

って感じの母乳育児

 

image

 

 

・産後がこんなに痛いことだらけで

 つらいなんて知らなかった…

 

・授乳がこんなに大変なんて

 想像していなかった…

 

 

お産後のママからよく

言われる言葉…

 

 

 

お産が終わって

カラダが癒えぬまま始まる

母乳育児

 

 

座っての授乳は

円座に座っても

お尻が痛くてカラダがかたがる…

 

 

 

慣れない赤ちゃんで

どこを支えていいのかわからない。

 

ふにゃふにゃでぐらぐらして…

どのくらいの強さで

抱っこしてもいいのかわからないまま

 

ここを支えて

と授乳姿勢を教えてもらっても

 

怖くて体に力が入り

下を向きっぱなしの授乳で

肩も首もバキバキ

 

image

 

おっぱいもだんだん張ってきて

おわんをひっくり返したように

盛り上がり

 

痛くて痛くて横になることもできない…

 

 

 

上手に吸わせてあげられなくて

乳首に血豆や水泡ができて

 

痛くて痛くて涙がちょちょぎれる…

 

震えながら吸わせても

母乳量を見てみたら2g…

 

 

そのうち

おっぱい目の前に

 

ギャンギャン泣かれ…

 

哺乳瓶ではぐびぐび飲む…

 

 

image

 

 

おっぱいよりもミルクの方が

おいしいの…???

 

ママとして失格って言われてようで

赤ちゃんに申し訳なくて

涙が止まらない…

 

 

そんな思いをたくさん経験しながらも

大事な大事な我が子と乗り越えていく

母乳育児

 

そして親子の絆が深まっていく

 

 

小さい手でぎゅっとおっぱいを

握りながら全身で飲む新生児期

 

image

 

 

目と目を合わせながらニヤッと笑てくる

5~6か月

 

ちょっと遊びに行っては

戻ってきてちょうだいと

おねだりしてくる10か月

 

 

 

 

ドリンクバーのように

洋服をめくって立ち飲みしてくる1歳2か月

 

 

母乳育児には

それぞれの時期の愛おしさがあって

 

 

授乳期のママからは

ほんとカラダの奥底から溢れ出る

我が子への無償の愛という

美しいオーラが放たれる

 

 

image

 

 

その時は

大変でゆっくり幸せに浸っている

時間はないかもしれない…

 

 

でも

 

我が子がママを見つめる瞳は

今しか見れない姿で

 

ここまで来るまでの道のりは

ママとベビーに大きな力になるよね♡

 

 

授乳フォトを撮影したママからは

 

 

初めはおっぱい上手に吸えなくて

おっぱいの前で

ギャン泣きされたんです。

 

でも今ではこんなに

おっぱい大好きっ子になって

 

頑張れば難しかったことも

大好きなことに変わるよ!

 

あなたはそれを乗り越えられたんだよ!

何があっても大丈夫!って

ことを大きくなってなってからも

伝えていきたいと思って

授乳フォトをお願いしました。

 

(金沢市在住ママ)
 

 

 

授乳中の瞳も口の開け方も

愛おしすぎますね♡

あきなさんのブログを読んだ通り!

 

本当に撮影してよかったです!

 

私とこの子の

頑張った宝物になりました。

 

(かほく市在住ママ)
 

 


などなど ありがたいことに

嬉しいお声をたっくさん頂いています♡

 

 

image

 

 

そして

 

他のママにも

この幸せを感じてもらいたい!

授乳しているママ

みんなに撮ってもらいたい!

とお墨付きを頂いています♡

 

そんな

親子の絆を未来に届ける

授乳フォト

3月のご予約まで

育休復帰応援キャンペーン中!

 

3月末までの授乳フォトのお申込みで

A5のフォトパネルプレゼント(7,700円相当)

(授乳中の写真じゃなくても育休復帰じゃなくてもOKよ)

撮影は4月入ってからでOK!

 

 

詳細はこの画像をタップしてね下差し
image

 

 

母乳育児が大好きる

2児のママ助産師

私もトータル7年半ほど

授乳していました。

 

 

今ではもう懐かしい思い出…

ほんとその時って長いようで

終わってしまえば一瞬

 

 

後でやっぱり撮っておけばよかった…

となる前に…

ぜひ勇気をだして撮影しに来てね♡

 

 

5,000組以上の母子のケアを

おこなってきたママ助産師が

 

撮影から編集、納品まで

責任をもって行います♡

 

 

今から2週間で7人もの

親子の絆をお届けできるなんて

幸せ過ぎて寝れない♡

 


image

 

好きを仕事に♪
人生がときめく愛されママフォトグラファー養成
 
ふぉとAkina 
吉村 明奈
 

 

最後までお読みくださり

本当にありがとうございます♡

 

 

\授乳フォト開催記事はこちら/

 

 

心躍る春♪

ふんわり桜と我が子の成長

家族の宝物になる桜撮影会2022

 

開催します!!!

パチパチパチ~!!!

 

 

先行予約募集⇒満席⇒増席⇒満席

一般募集もお日にちが近くなってきたらしますね!

 

詳細はこちらをタップ下差し

 

 

追加募集3/14発表!!