こんにちはおねがい

 

もう2022年も終わりますね~キラキラ

 

つい3ヶ月前まで、育休ボケで今年が2023年だと思い込んでいたわたしです笑い

 

今年はどんな年だったかというと

 

色々な出来事がありましたねー照れラブラブ

 

そのたびに悩んだり泣いたり、結果的に喜んだり、落ち込んだままだったり

 

でもいい年でしたよだれハート

 

2021年にらいくみさんの講座に通い始めて

 

今年の3月に卒業。

 

そこからは講座で教えてもらったことをフィードバックしつつ

 

つい被害者思考になって自ら苦しんでるところをらいくみ塾や、オープンカウンセリングで助けてもらったりと

 

頼れるところがあるから、今年もいい年にすることができたなと思ってます照れラブラブ

 

11月からは仕事復帰もしました。

 

忙しい現場で、ばりばりと自分らしく働けています。

 

自己受容したから?自分に優しくなったから?かなぜか仕事も楽しい。人間関係も今のところ

 

悩むようなこともなく、楽しく毎日過ごせました(個人的にこれが一番びっくりキョロキョロキラキラ

 

最近、家族でのやりとりや、職場の人とのやりとりで自分が意識してることがあります。

 

それは「すみませんより、ありがとう」と伝えることです。

 

「それ、謝ることじゃなくね?」ってことでも、ついつい「ごめんね、すみません」と言ってしまうこと多くないですか?

 

特にACの方とか・・・ずっと親の機嫌を伺ってきたから、謝ることがテンプレートになってませんか?

 

例えば、遅くまで仕事をして帰ってきた旦那さんが、わたしが残していた家事をすべてこなしてくれていたら

 

あなたは旦那さんになんと伝えますか?

 

わたしはつい「疲れてるのにごめんねショボーンと言ってしまう。

 

相手に悪いことをした、自分が家事を残してしまった罪悪感。相手をさらに疲れさせたかも、これぐらいしておけよと思われたかも

 

そう勝手に感じて謝ります。

 

でも、毎日ごめんねごめんねと言い続けていると、自分の心はどうですか?

 

わたしは、ごめんねと言うたびに余計に罪悪感を感じてしまいました。

 

そして言われた旦那は?「別にいいよキョロキョロ

 

そうとしか言えないですよね。

 

仕事でもそうでした。フォローしてもらったとき必ず「すみません」と言ってしまう。

 

決して自分がミスをしたわけじゃないのに、謝ってしまう。

 

その言葉の裏には「自分がちゃんとできなくてごめんなさい」が必ずあります。というかそれが大半です。

 

ごめんね、すみませんと毎日何度も言うたびに自分責めを繰り返していることに気付きましたガーン

 

なので、「ごめんねをありがとう。すみませんをありがとうございます」に変換してみました。

 

もちろん、自分が悪いことをしてしまったときやミスしてしまったときは、謝らないといけませんニヤリ

 

でも、夫が仕事終わりにたくさん家事を片づけてくれた時、休みの日早起きして子供の支度をすべて済ませてくれたとき

 

「疲れてるのにありがとう。すごく助かるおねがいキラキラと伝えるようにしました。

 

伝えたときの自分の心が、ごめんねと伝えたときと全然違うんですよね。

 

気分がいいんです。相手に感謝することってとても気分がいい。

 

そして言われた方も嬉しそうです。「これぐらい任せろ!ウインクキラキラ」とどんどん助けてくれます。

 

そして自分にとって勇気がいりました。仕事場での変化です。

 

多重業務で手が回らない、助けてくれた同僚や後輩、先輩たちに「フォローありがとうございます!すごく助かりました」と伝えるようにしました。

 

すみませんと伝えるとつい、表情も暗くなったり悲しそうになったりしますが

 

ありがとうございます!って伝えるときって絶対笑顔なんですよね爆  笑

 

そしたら相手からも笑顔で返答がかえってくるようになりました。「全然だよ!ほかにすることある?」とそこからさらに助けてもらうことも増えました。

 

伝え方ひとつで、関係性は変わるんだなと感じた出来事でした。

 

2023年も、たくさんありがとうと伝える年にしたいですねウインク飛び出すハート

 

 

 

ACの方や依存症家族の方に特に言えることなのかなと思うのですが

 

自分の気持ちや感情を伝えることってすごく苦手じゃないですか?わたしもそうなんですけど。

 

夫に「これしてほしいな・・・これやめてほしいな・・・」なんて思ったとき

 

でも相手にストレスかけたくない、嫌な思いさせたくない、とか考えてしまって言えない

 

でもどんどん不満やストレスは溜まっていくから、爆発したときは止められない。

 

そしてそのとき必ずこう伝えてしまうんです。

 

「こんなことするんなんておかしいよね?!普通はしないよ!!こうしてよ!ああしてよ!ムキー

 

自分の価値観を相手に押し付けてしまう。そして夫は傷つく。自暴自棄になる。夫婦関係が悪くなる。

 

わたしはいっつもこのパターンでした。

 

自分が言われるとどうですか?自分自身を否定されるみたいですごく傷つきますよね・・・

 

でも、相手にちゃんと気持ちを届ける方法がありますよ。

 

ありゃ?自分のことかな?なんて思った方はこの記事を読んでほしい。

 

 

 

 

価値観を押し付けるんじゃなくて、気持ちを伝えるってすごく大切なことです。

 

夫婦って育ってきた環境が同じということは絶対にないので、価値観が同じなんてことはありえない。

 

価値観や考え方は違うけど、一緒にいたい人と一緒にいるために言葉がある。(某ドラマから引っ張ってきたw)

 

その言葉に自分の気持ちを乗せてみてください。小さいことから練習です。

 

「シンクにお皿が残っていたら洗ってほしいな。そうしてくれると嬉しいし、すごく助かる」

「洗濯物を干すときは皺をのばしてほしいな。そうしてくれると畳むときに楽ちんなの」

「こういうときは子供から目を離さないでね。その間に子供が怪我したらわたしも悲しいし辛いよ」

 

そして助けられたときは、ごめんねよりとびきりのありがとうです照れラブラブ

 

ありがとうって言われると幸せホルモンも出ちゃうらしいので、一石二鳥~爆  笑ラブラブラブラブラブラブ

 

ということで、無事に仕事も納めましたので

 

今年のブログもこれで納めたいと思います!

 

ちなみに1月8日のらいくみ塾大阪に現地参加予定ですルンルン

 

めっちゃ楽しみ~ラブハートハートハート

 

皆さま、よいお年をチョキイエローハーツ