オヤスミソング音符

 

 

 

 

 

 

 

ユーミンの1980年のアルバムオーナメント

 

 

 

 

 

『時のないホテル』

 

 

 

 

 

最近、聴きたくなりますふんわり風船ハート

 

 

 

 

涙がでるほどーーー懐かしいーー泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

 

 

 

 

 

時のないホテル』(ときのないホテル)は

松任谷由実 (ユーミン) の9枚目のオリジナルアルバム。

 

1980年6月21日に東芝EMIからリリースされた (LP:ETP-90002、CT:ZT28-631) 。

1985年6月1日に初CD化 (CA32-1135) 。

 

1999年2月24日にLPのブックレットを復刻し、バーニー・グランドマンによるデジタルリマスタリングで音質を大幅に向上したリマスタリングCD (TOCT-10642) とLP(TOJT-10642)をリリース。

 

 

 

 

 

 

 

 

ユーミンのオリジナルアルバムの中でも非常に重い作品が多いが、逆にこのアルバムを支持する人も多い

 

 

 

 
セシルの週末
早熟な不良娘であるヒロインが、運命の人に出会って変わっていくという楽曲
 

Cécile's Weekend / Cécile No Shuumatsu

 

 

 

 

よそゆき顔で

マリッジブルーでナルシスティックな主人公を歌った曲。
曲中に観音崎の歩道橋が出てくるがユーミンはわざわざ本当に歩道橋があるか調べに行ったという。
また、当地域近隣に実際に歩道橋があるかどうかもリサーチされている。
シングル「ESPER」(シングルヴァージョン)のB面。
歌詞に登場する「白いセリカ」は初代モデルといわれている
 
 
 

Like I Don't Know You / Yosoyuki Gao De

 
 
 

 

 

 

 

 

 

では~皆さまキラキラオヤスミなさい夜の街

 

 

 

 

 

また明日~虹