善因善果 | ハピネス・リリー

ハピネス・リリー

ひとりひとりのお名前の特徴と魅力や手のひらからの資質や心のもち方を読み取り、更なる運気アップと、より良い家族関係のコミュニケーションに役立てて頂きます。

昨日のセッションした方から
善因善果を心がけています。と言われ
大震災の時に、物流物資不足で、
息子と買い物に行った時に
お一人様1点の牛乳を家族の人数分
購入する方がいる中、
うちは1本で充分だよね。と
2人で、1本のみを購入し、
後日ドラッグストアーで、
その方が水のペットポトルを
購入しようとしたら、
赤ちゃん連れのご夫婦が
ミルクの為の水に困っていたので、
お一人様1本なので、
電話で、息子を呼んで
ご夫婦に、自分たちの2本分を
渡し、私たちは、麦茶でも
大丈夫だから、赤ちゃんに
飲ませてあげてと、
水のペットポトルを
渡したとのこと、
困ってる人が目の前に入れば
出来ることから手をさしのべようと
心がけているとのこと、
一日一膳、善因善果を
心がければ、日々が優しさに溢れ
自分自身も幸せなれると、
お話されていました。
素敵なエピソードを
お聞きして、
私も心が洗われました♡