ことしの夏休みはタイ・バンコク。

 

出発の数日前に、連続爆破など物騒なニュースもあり

若干の心配はあったけど、毎年の海外。

「気を付けつつ、何かあったら、それも運命」と思って

スケジュール変更することなく、バンコクへ飛行機

 

今回は初めて、スクートのビジネスクラス使ってみたよ宝石緑

広さ的には、JALのプレミアムエコノミーくらいかな。

けど、広さと革張りのシートは座り心地良いし、スマホ充電も可能だし

優先搭乗も助かるので、コスパはかなり高めな気がします目

(これ乗っちゃうと、LCCのエコノミーはもう乗れない…)

 

空港からはタクシーカウンターでタクシーを手配してもらって

紙を渡すだけでドライバーさんにも伝わるから楽!

一言話すたびに笑う陽気でキュートなおじさん(笑)の運転で

市内まで40分くらいの道もあっという間車

 

今回の宿泊は、マリオット・バンコク・スクンビットまじかるクラウン

外資系ホテルの中で、私はマリオットが好き!

モダンな造りで、お部屋も広々してるし、何よりお風呂が好きだなぁ。

ここのマリオットは大きなバスタブからお外が一望できたよ乙女のトキメキ

 

 

到着して少し休んでから夕食に向かったのは ISSAYA。

タイ版「料理の鉄人」がプロデュース、デンマーク人のデザイナーが

インテリアを手掛ける、一軒家を改築したレストラン。

内装から食器まで、とても可愛いラブ

創作タイ料理のお店なので、1日目ではなく

本場のタイ料理に飽きた頃に来てもいいかも。

私たちは、なぜか初日に。笑

 

私のお気に入りはソフトシェルクラブラブ

美味しかった!

 

夕食の後は、タクシーでセントラルワールドに移動して

何でも叶えてくれるというバンコク一のパワースポット

「エラワン」でお祈りした後、

木曜日PM21:30に神様が君臨するという「トムルティの祠」に。

なんと、PM21:28に到着!!

これには、自分たちもびっくりびっくり

 

 

木曜日PM21:30ジャストにお祈りしました。

絶対に何かある照れ

(ここは、今田耕二さんの面白話でも有名になった場所w)

 

その後、タクシーでホテルへ。

渋滞を理由にメーターを使ってもらえなくて、最初は渋ったけど

疲れもあったので、若干(だいぶ?)高い金額でOKもらって乗車。

 

でもね。

先ほどのお祈りがもう効果を発揮したのか(?)

タクシーの中でさっそく嬉しいこと

…がありました照れ

 

 

2日目に続く。