先日、両親が結婚35周年を迎えたので

そのお祝いに

ワインをプレゼントしましたラブ白ワインシャンパン







ワインと言っても、

(私はお酒のことほとんど無知に等しい😴)

そんなに高級なものじゃないですよウインク

プチプレゼント🎁🤗



初めてワインを購入するので

ドキドキしました🤣笑



世界遺産の勉強でお世話になっている

大好きなあけひとみさんのYouTubeで

トカイワイン🍷

が紹介されて気になったので、

買ってみましたラブ





うちの両親もお酒が強くないので

(なぜか妹だけめっちゃ強い😆🍻笑)

甘口のワインを

果実酒のように味わえたらなとニコニコよだれ




マイナーかも知れませんが、

ハンガリーの🇭🇺


トカイワイン🍷


ってご存知ですか?ラブ





トカイ地方は

世界遺産に登録されているんです❣️

世界遺産検定の勉強をしてから

初めて知りましたうさぎのぬいぐるみ花



今回改めて自分でも詳しく調べてみると、

面白くて爆笑

ワインの歴史なども世界遺産に通じているので、

今度は本も読んでみたいです📕




ハンガリーはコロナ前に行って、

音楽でも文化も好きな国だったので

(行った時はワインはノーマーク🫣💦笑)

どんな味か、すごく気になりました🇭🇺






世界三大「貴腐ワイン」

と言われていて、

その一つなんですニコニコぶどう




1000年以上も続くワインの産地で、




ルイ14世にも献上されたとかおやすみ


「こりゃ、ワインの帝王だ〜白ワイン

(話し方は想像🤣爆)

と称賛したそうです👏✨←



当時は(12世紀)、

オスマン帝国が侵攻してきて

ブドウの収穫が遅れてしまい…😱


ブドウの実が熟れて

カビが付いてしまったんですが、


その時代の方々は、

「せっかく手塩にかけて育てたブドウたちを

捨ててしまうなんてもったいない❣️」

と思ったのではないか、とのこと🥺💓




そのブドウでワインを造ってみたところ、

甘くて蜂蜜のような味わいになったとのことですラブ




両親へのプレゼントだったのですが、

先日おひなまつりで家族みんなが集まった時に

頂きましたニコニコ飛び出すハート


みんなで味わって飲めて幸せでしたよだれ





特に、妹と妹の旦那さんはお酒に詳しくて🥃

お酒大好きなので

2人からも絶賛してもらえて嬉しかったですニコニコ👏





また今度、

世界遺産に登録されている産地のワイン🍷

飲んでみたいですラブ





お酒に全く詳しくなく、お酒最弱な私が

ソムリエもどきな事して

すみません🥳🤣爆