子供がきっかけで

付き合いが始まるのが

いわゆるママ友ってやつなのだろう。



私はママ友というカテゴリーが

どうも苦手だ。



これでも一応、人の親だ。

それなりに表の顔をして

それなりにLINEでやり取りをしたり

会えば話すママさんは数人いる。



ただ私の中で、"友"ではない。

皆、"知り合い"のママである。



なので私に、ママ友はいない。



ママ友がいないということは

寂しい。と思われるかもしれない。



実際は、ちっとも寂しくないし

むしろ楽。



知り合いのママ達に

最低限の挨拶や会話だけはする。

そこは礼儀として。

しかしそそくさ1人になる。笑



一緒に◯◯に行きましょう。

だったり、お茶しましょう。だったり

お誘いを受けた事もある。



全てやんわりそれなりの理由をつけ

丁重にお断りしてきた。

頑なに行かないと決めている訳ではなく

行きたいと思わなかったからだ。



そして私はつくづく

群れることや流される事が

できないタイプだと自覚したのは

子供の卒園式での出来事だった。