もう退院から10日もたち、夏休みの残り半分汗

絵日記に入院のことを書いたら?と息子に言ったら
速攻拒否られました
確かに、、、ねえー
文章は書けても絵は描けないよね、、

カテ結果は、今時はパソコンを持ってお部屋に来てくれました 

毎月会う外来の主治医は、カテ直後に部屋にきてくれて
よかったよ〜圧は7位かな〜とニコニコで報告くれたけど
担当主治医がその夜に持って来た資料には
7箇所くらいのそれぞれの圧が書いてあったけど
どこも8とか9ニコニコ

だいたい1〜2の範囲があって、上の数字か平均か?を書いているらしく
8は7〜8、9は8〜9という感じ。

主治医は良い数字を拾って報告してくれたのだろうな
フォンタン後半年の評価カテでは
10〜11だったので、4年ぶりの評価としては十分に良く一安心

カテ帰りの拘束はたった3時間なのに、
後半1時間は泣きわめくに一苦労だった(>_<)
小2になって、痛みとか不安には強くなったけど
しばられるのは我慢できない男子のようです

サチュレーションは普段から高めなので、主治医予想通り側副もなし。

中度の逆流は今回特にカテそのものでは評価せず。
エコーの方が診断しやすいから。
今後も要経過観察  
逆流が酷くなって行けば、薬の開始→弁形成→弁置換もあるから
まだまだこの先の治療法はある‼️と思っておきます

息子はよく動く
友達と遊んでても、こっそり止まったりまた走り出したり
上手にスタミナを調整して動いてるみたい
担当医は適度な運動をすることは、肺を強くするし
圧を下げて循環よくコントロールすることにも繋がるから、今回下がった理由の一つかも、、と。担当医が。

この適度な運動の【適度】が難しいのよ
ずっと過保護のカホ男だったしチュー
プールだって主治医はオッケーなのに
私の判断で見学させてる、過保護度

小学生になり、私の管理下で過ごす時間が減って
何をしてるか分からないところもあるけど
いつも笑顔で帰ってくるから
楽しい毎日がこれからも続くことを
ただただ見守る日々です