我が家の

小学5年生になった四男君。


新学期が始まり1週間。

しんどくなってきていますぐすん



四男君は、発達障害の診断はないものの、

とっても繊細な子です。


学校生活では、とにかく担任との相性が重要で、

圧の強めな先生は、緊張が高まります。

良い子でいなきゃという想いが強いんですよね。


小学2年生の時の先生が合わなくて。

定年間近の女性。

登校しぶりがありました。


相談し、3年、4年生の担任は良かったのですが、


5年生の担任は、またまたベテラン女性先生。

高学年は仕方ないですよね。


しかも、先生が

私は字を綺麗に書いてもらう事にしています。

と挨拶したものだから、←2年生の担任もそうだった


四男君の緊張はMAX絶望


四男君は、字の形をとるのが苦手なんです。

これは、生まれ持った特性だと思っています。



それでも、四男君

出来る範囲で字を綺麗に書いています。

母、感動笑い泣き


が、

昨日の朝、

学校嫌だなぁ

と泣き


寝る前にも

学校嫌だなぁ

と泣くぐすん


昨夜は、ゆっくり話しを聞き、久しぶりに手を繋いで寝ました。

友達関係でも、自分の所属するグループが定まらず、落ち着かないようです。



私は、不登校児の育児は経験しています。


今も向き合っています。次男君。高三。


学校に適応出来ない事もある。

登校出来ることが当たり前ではないと知っています。


でも、やっぱりね。

頑張って貰いたいと思ってしまいます。


今朝は泣かずに登校出来ましたハイハイ


1日、1日ですね。