【募集】啓文社 緑町店内で「獺祭」の酒粕石けんと化粧水講座をします! | 広島県福山市の整体とアロマと手作り石けんのサロン・スクール 手温

広島県福山市の整体とアロマと手作り石けんのサロン・スクール 手温

広島県福山市で肩こり・腰痛・頭痛緩和の整体,リフレクソロジー,アロマトリートメントの施術,手作り石けん講座,アロマクラフト教室,コスメ講座、アロマテラピー講座を開講しています。妊婦整体(マタニティ整体)も行っています。

広島県福山市の

整体、アロマテラピー、手作り石けんの

サロン&スクール 手温です。

 

急に涼しくなり、朝晩は寒い日も増えてきましたね。

風邪のひきはじめで、整体を受けられる方も

増えてきました。

 

風邪などひかれないよう、

しっかり身体を温めてくださいね。

 

さてさて、本日は外部講座のお知らせです。

福山市緑町にある啓文社の奥の塾、

エフエムふくやま『可能性のとびら塾』にて

石けん講座とコスメ講座をさせていただくことになりました。

 

そろそろ空気の乾燥が気になる季節になりましたので

酒粕の石けんと化粧水を作っていただこうと思います♪

 

しかも!

今回使う酒粕は

あの有名な日本酒「獺祭(だっさい)」の酒粕キラキラ*

昨年、この酒粕で石けんを作ったのですが

もちもちの泡がふくふくとたって、とても気持ちが良くて。

使い心地もしっとりと肌が潤いましたキラ

 

作られた方も、

「しっとりして、化粧水を付けたか分からなくなります~」

「お風呂上りに化粧水を付けるのを忘れます(笑)」

「膝から下が乾燥で白っぽくなっていたのが

なくなりました!」

と絶賛されたんですよ(^^)

 

市販の石けんとは違って、

余分な皮脂を洗い流さない手作り石けん。

酒粕の石けんを使うとみんな手作り石けんの虜にキラキラ

 

そして、今回はケーキのように仕上げていただこうと思っています。

 

(こんな感じにトップをデコレーションします♪)

 

手作り石けんが初めての方ももちろん大丈夫です。

 

12月くらいまで保管しておいて、

ご家族へのクリスマスプレゼントにされても

いいですね♪

(石けんを作っていただいてから、使えるようになるのは

一か月後になります。

それにつきましては講座の時にお話させていただきますね)

 

講座の詳細は

・日時:10月25日(水)13:00~14:30

・場所:エフエムふくやま『可能性のとびら塾』

  福山市緑町1-30

  啓文社BOOKS PLUS緑町内

・内容:「獺祭」の酒粕で作る石けんと化粧水

・受講料:3,500円(材料費込)

 

【お申込み方法】下記のアドレスまでメールしてください。

お問合せもこちらです。

Mail→ h-takahashi@fm777.co.jp

※メールの件名を

「石けん講座の申込み」としてくださいね。

 

皆さまと講座でお会いできるのを

楽しみにしています(^^)

 

 

整体、筋膜リリース、リフレ、アロマトリートメントの施術、

手づくり石けん、アロマクラフト、コスメ等の1dayレッスン、

資格取得講座等、随時行っています。

お一人様からご受講いただけますので

お気軽にメッセージ、または

℡  084-971-7447

Mail  syuon.salon☆gmail.com

(☆を@に変えてください)

までお問い合わせくださいませ。

※ブログのメッセージよりお問合せをいただく場合

受信拒否をされている方はチェックを外して送信下さい)

 

 


にほんブログ村