私のこれまでのStoryを
お話させてください!
パート④



オーストラリアから帰国後はのんびりと。。。おねがい

英語を生かした仕事を探していたけどなかなか無く、外国人が多いであろう神谷町のスターバックスでアルバイトを始めましたラブ

憧れのスタバの店員さんてへぺろ

『トールラテ〜』って言ってましたびっくりマーク

思っていたほどは来なかったけど、外国人と英語で接客する事がすごく楽しかったですラブラブ


そんなフワフワアルバイト生活をしていた時…

これから小学校の授業で英語が始まるから良い仕事だと情報を得て、、、


オーストラリアで学んだ英語が生かせる児童英語教師の資格を取ろうと決断し、半年後ニュージーランドへ🇳🇿

(本当に行動力だけは早かった)




到着後はまず一人旅へ。

New Zealand一周船





1番のお気に入り♡






【ミルフォードサウンド】

お天気も良くて最高でした飛び出すハート




(金髪)

旅行中に出会ったお友達




地球の歩き方🌏で行きたい所に全部チェックして行ってきました

【オークランド】




私・・・タワー🗼が大好きですWW


【クライストチャーチ】







【世界最南端にあるStarbucks☕️】




インバーカーギルという場所にあります





中には世界中のスターバックスまでの距離が書いてありました





バスで出会ったお友達と


クイーンズタウンで、絶対やろうと思っていたバンジージャンプはまさかの目前にして怖くてキャンセル。
情けないなと思ったけどいつか絶対リベンジしたい

NZ旅行の写真もたくさんありすぎるので今度にしておきます




一人旅も終わり
資格取得のコースの申し込みに行ったら


英語のレベルがギリギリなので『study hard』
が条件で入学させてもらいましたねこクッキー



それからはもう勉強勉強の半年間。




(笑わないでください)

現地の小学校での現場実習も本当に楽しかった✨



何とか卒業でき、資格も無事に取れました




それからは、オーストラリアで出来なかった子供の水泳指導が諦められず、、、

ニュージーランドのオークランドオリッピックプールへ直談判しに行き、
働かせてもらえる事になったのです




(やりたいと思っていれば本当にできるんです)

日本で当たり前のように教えていた水泳を英語で教えることの喜びドキドキ

本当に嬉しかったですラブラブラブ

【手を回す】…英語でなんて言うんだろう。

【よーいどん!】…英語でなんて言うんだろう。

って小さなことの発見が本当に楽しかったです



英語はしゃべれないけど水泳指導のレベルは認めてくれて
たくさん現地ののお母様からご指名が来ましたラブ


中には日本人の生徒さんも1人だけたまに話せる日本語が嬉しかったり照れ



そんな目の青い可愛いお子様達に水泳指導ができて本当によかったですラブ




水泳指導の他には

日本のスタバで学んだ事を活かし、現地のカフェでも働き、
早朝のマフィンや、スコーンを作る事もやっていました☆






私が作った高カロリーちゃんたち

作る度に試食をしすぎたせいか体重は気付いたらまさかのプラス8キロ

海外の食事って本当に怖いなぁと



ニュージーランドではサモアの家族のお家でホームステイしたり、韓国人とシェアハウスで一緒に生活したり、、、







有名なオールブラックスのラグビーの試合を何度も見に行きました










そんな大大大満足なNew Zealand生活も終わり帰国しました


私は一体何になるのでしょうか・・・



つづく・・・