家から歩いて20分ぐらいのところに、ちょっと有名な神社があります

よく行くんですが、いつも同じ道を往復します


先日、参拝した時、帰りはいつもと違う道へ
ただの気まぐれです


少し歩くと…
ハンドメイドの作品を販売しているお店を発見


えー、こんな近くにハンドメイドのお店があったんだ!


迷わず店内へ


何人もの作家さんたちのステキな作品がたくさん並んでいました


お店の方が作品の紹介をしてくれたり、いろいろお話させていただき…


お店の方「もしかしてご自分で何か作っているとか?」

私「えぇ…まぁ…」

お店の方「どんな作品ですか」

私「つまみ細工と水引です」

お店の方「水引、人気ありますよ!」

私「え!そうなんですか!!」

お店の方「そこの◯◯神社、外国の方もたくさんいらっしゃるんですよ。帰りに寄っていただいて…。水引、すごい人気です!」


まだ自信がなくて販売はしていない…と伝えると

そういう作家さん、たくさんいますよー、とのこと


興味があったら、とお店の方から名刺をいただき、帰ってきました



実は、その数日前、水引教室の先生からも
「勇気を出して、販売してみたら?」と勧められたばかりだったんです



誰かに作品を届けたい

だけど

人様からお金をいただくのは…

これの繰り返し
気持ちは揺れています


さて、どうしようか…