スパで汗もすっかり流した我ら。

最後の夕食に選んだのは隣の

サイアムパラゴンのフードコート。

 

こちらにはパッタイ発祥の店と言われている

Tiosamai(ティップサマイ)

 という店が入っております。

うちのお嬢さん、

毎週欠かさずオンタイムで見たいテレビが

唯一ありまして。それは

世界の果てまでイッテQ!!

 

それに出ていた店で、

私がバンコク行くならここに行ってみて!

と勧められたの。

 

残念ながら本店はとても辺鄙なところにあり

時間的に無理かな~と思っていたら

隣のビルに入っているラッキーさよ。

 
メニュー潔すぎない。。。
とりあえずひとつづく頼んでみたよね。

 

オムライススタイルか

スクランブルエッグスタイルの違いで

うん。味は一緒!!!

・・・はっきりいって

1日目に食べたタイ料理のほうが

美味しかったな!

なんだろ。スパイシー皆無で
子供にはいい味だったと思います。
 

でもせっかくだからそんな娘にも

食べさせてあげたいと

キットを買ってきたよ。

 

 
作ってみたけど味はやはり不評!!!笑

食べ慣れてる味じゃないからかな、、、、


しかもパッタイのソースが全然足りなくて
買い足す羽目に笑
 (ムスタファで買えたよ)

この時は品切れだったけどソースと麺が
セットになっているやつを買うべきでしたね。
でも優しい娘は出川さんが食べていた
パッタイが試せた〜!といってくれて
それだけで買ってきた甲斐がありましたよ。
(味は不評だったけど)

 

そんなこんなで地下のスーパーに

寄る時間もなくなったので

そのまま電車に乗って空港へ。

 

帰りはやっぱり道路が混んでいたので

時間が読めなくてはらはらするより

確実に辿り着ける電車で精神衛生上

良かったと思います。

 
バイバイバンコク♡
楽しい時間をありがとう(∩´∀`)∩
 
 
ここからは次回への備忘。
 

友達がここのバッグを持っていて

思い出した。シンガポールはその昔

撤退してしまったのよね~

 

キャンパスバッグとしては高すぎる

気がして私は買わなかったのだけど笑

 

日本とはそれほど値段が

変わらないらしいです。(友達談)


バンコクって入っているのがキモと聞き、

こういうの好きな妹用に一時帰国お土産に

買えばよかったと後悔。。。。


もうシンガポールのはネタ切れなので

空港ならお願いしやすいし

夫の出張の時に頼もうと思います。

 

お土産ネタをもう一つ。

ヘリテージスパで15%OFFだよと言われて

自分のお土産を購入したのだけど


空港店のほうが安かった。。。。

 
独立店舗はないのですがこのコスメのところに
他のタイブランドと合わせてありました~
これも今度頼もう。

 

 

そんな次のお土産ばかり考える

欲深い私が家族に買ったお土産はこちら↓

 

夫にはワットポー(の近くで買った)

毒出し棒。

娘にはワットパクナム(の前で買った)

パワーストーンのブレスレット。

 

ご利益がありますように!!!

 

そんな二人は友達家族に

たくさん遊んでもらった土日だったようで。

2人で協力して私を友達との思い出作りに

快く送り出してくれて感謝しております。

 

という気持ちをもってまた母業を

頑張るぞ!!\(^o^)/


と思ってるけど月曜が憂鬱、、、

(主に早起きからのお弁当作り)


が、頑張るぞ\(^o^)/

 

おしまい