冬に悔しい思いをしていた

娘の願いが通じて

ちょうどこのお休みに合わせて

シンガポールでも

公開開始(*^▽^*)

 

驚いたことにシンガポールでも

公開シアターがとっても多くて!!!

人気の高さがうかがえます。

 

日本語バージョンと

(この場合はマンダリンと英語の字幕)

 

英語バージョン(この場合はマンダリン字幕)

 

娘はこの先行公開に行きたいと

大騒ぎしていたんだけど、

グッズがついてるけど高すぎる!

却下して険悪になっているところを

友達と行くことになりみんな幸せになった←

 

 

この日は初めてオーチャードのショーシアター
LIDOで見ることに。
 
伊勢丹の上なのですが待ち合わせホールが
広々していて休憩している人も多数w
穴場スポットだなと思った。


ちなみにシンガポールではこちらは
PG13扱いでした。
戦闘シーンがあるからかな?
鬼滅の刃は確か子供は不可だったきがするので
日本よりも厳しいルールそうだな。
まあ行きますけど。

 

映画の内容は割愛しますが

笑いあり笑いありで私も楽しかった~!!

そして娘も友達も楽しい時間が

過ごせたようで何よりでした(*^◯^*)

 

そのあとは下にあるABURI-ENで

よしスペシャルメニューをと思ったけど

 

緑のくそまずかったドリンク以外は

すべてソールドアウト笑

 
映画の会期中にそんなことある!?笑
 
完全に肩透かしを食らったので
それではとトーストボックスでお茶をして。
伊勢丹の下で色々買い物して帰りました。
 
そうそう。映画の前にアーニャちゃんだ!と
見つけてみんなにあげよ~と持って行った
キャンディーがすごく美味しくて!!
image
 
まだドンキに売っているかな買い足したい。