ビールといえば圧巻のタップ数で

気になっていた

お店にやっと行けた♡

 

周りの子が意外と飲まない友達が多くて。

それなのにビールのお店はなあ。

とも思っていたら飲む友達を誘ってくれる

優しいお友達(自分は飲まないのに)

 

 

ゲイランとベンクーレン(とブギスの間くらいかな)

と2店舗あるこちら。

 

一つのお店で32個もタップがある店があっただろうか。

いや多分お初。

 

平日の昼間でもぼちぼち人が入っていました。

この時間に飲んでいる働いているぽい

人たちは一体なんなんだろう。

(自分らもな)

 

とりあえずシグネチャーを飲んでみようと

思ったのですが

(こちらで醸造してるビールとかね)

どうやら自家製クラフトビールは置いてない

模様で、ガツンとくるならこれ〜

スッキリならこれ〜

あーでもこれも捨て難いしと

声をかけた店員さんの

ビール愛が止まらない。

(あ、饒舌に語ってくれてるので

全ては聞き取れず、

半分私の妄想ですw)

 

永遠語った後←

んでどーすんだい?と聞かれ

そーねとりあえず私一杯目はラガーで

行こうかなと4番のbrewlanderのfreedomを。

 

 

あれこれ質問しておいて

THE 王道を選ぶ女は私です。

 

(こちらはシンガポールでは

割と名の知れたクラフト

ビールメーカーであります\(^o^)/)

 

 

ただ他の美女たちはこれの味がお気に召した

ようで、2杯目はこれ頼んでた。

 

20と21もお勧めされたので

こちらはアメリカのビールだったかな?

みんなのもお味見させてもらって

私は別にウィートビールもいただきました。

フルーティで美味し♡

 

そしてメニュー数は少ないんだけどどれも

ビールと合うやつっていうのが憎い。

 
この日はポテトが1for1だったので
2種類頼んだけど小食女子たちには
それはちょっと多かった気もするけど
楽しいお酒時間だったのでよきよき。

 

 

私は娘のお迎えが早いので

お先に失礼したのだけど

時間があればもっと色々飲みたかった~

ゲイランのお店のほうが広く雰囲気も

良さげなのでいつかこのメンバーで

夜もお出かけしたいなあ~